![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129009634/rectangle_large_type_2_952923ce4e62c87f1ffa2bd078a47664.jpg?width=1200)
自然が好き・生き物が好き
自然が好きな息子は、もし近所に森があったら間違いなく毎日森に通って、いろんな宝物を拾ってきたことでしょう。
近くの公園から石や木の枝やドングリなどをたくさんポケットに入れて帰ってくる子でした。
洗濯前にポケットを確認するたびに息子の小さな宝物が見つかり、ホッコリしていました。
大きな公園に行くと、遊具よりも自然に触れるのが好きで、池があれば、ザリガニや魚をつかまえて、様ざまな石や枝をコレクションにしていました。図鑑は穴があくほど読んでいたものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129004446/picture_pc_8728623a2223b22e18811b661542d19b.png)
高校生の今も、学校が試験休みだった日には、庭の木の枝をノコギリで均等に切ってきて、部屋で何やら作っていました。そのように自然のものをクリエイデイヴな発想で使っては日々楽しんでいるのです。
生き物が好きで、今でも時間ができると庭に好きな種を蒔き、自家菜園にしたりしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129004757/picture_pc_7d67b27dd29d48fa71dfd3471b021a47.png?width=1200)
またまた息子ネタは続きます(笑)
これまでの息子ネタ投稿もぜひ読んでください(笑)
38/100