見出し画像

Day23:1週間まとめてコーディネート

 余裕のない時ほど朝の限られた時間の中での「迷い」の時間はその日に影響するものです。

 

週末のうちにコーディネートしておく!

 これが実はとても大事なのです。
以前にも書いたことがあったのですが、

 週末の買い物は翌週のレシピがもとになるのと同じ!

この大切なルーティーンが最近乱れていました。
昨年の途中からできたり、できなかったりしている週があり、自分の好きなものを取り入れることすらままならない日があり、
好きなアクセサリーの選び方も雑になっている自分がいて、
気づくと鏡に映る自分が疲れている。

 昨日の「ピンクを纏う!」ということも昨年も書いていたし、

最近の余白の足りない自分を振り返ると同じ心理に戻ることに気付かされる。

 自分の過去の記事と対話することも大切になっていくだろうと感じた昨日と今日なのでした。

 仕事に関する記事よりも、今は私の心の部分を整えるフェーズのようです。
 ここに書くことは自分への記録、でもこの記録は私の人生の中で私を形作る大切なページの1つ。
 自己探究していく中で、様々な人の様々な個性ある記事を目にするたびに、自分がこのnoteを書く意味について考えるけれど、
今はまだその書きたいことが点であることは認識している。
昨年から定期的に自分で書いたものをマガジンでカテゴライズしていたお陰で、私のドットはそんなに多くないカテゴリーの繋がりでできているのかもしれない、と気づいたのでした。

とりとめもない記事が続くと思いますが、
読んでくださった方、ありがとうございます。

今日も私の人生の自己探究はつづきます・・・・

いいなと思ったら応援しよう!