
撮影日記⑧雪化粧の京都〜前編〜
こんにちは。
2月8日(土)京都市内も大寒波の影響で一気に銀世界になりました。
カメラを始めてからまだ撮影した事がないのが雪化粧の京都。
行ってみたいという願望はありつつ、雪が全然降らなかったので、今年はもう無理なのかなと諦めていましたが、土曜日にちょうどよく積もってくれて朝から写活へ(*´꒳`*)(実は前日から行く気満々でウキウキしすぎて、めちゃくちゃ早起きしてしまいました…。)
長くなるので3つくらいに分けてこの日の様子をお届けします。
大丈夫かな?
朝起きたらびっくりするぐらい積もってるし、吹雪いてるし、ちょっと焦りました。
これ行けるのかな…?
まあ、でもとりあえず向かってみようと思い、歩いて地下鉄の駅へ。
途中で嵐電パシャリ。なんか映えてるな〜。

南禅寺
とりあえず蹴上駅に無事着いて、向かうは南禅寺に。
実は私、南禅寺初撮影でした(笑)
紅葉とか有名だと思うのですが、なぜかすっ飛ばしてます…。

キレイすぎる〜。静寂の中にこの雪景色は圧巻でした!
冷気とこの景色が合いすぎてて、空気感がたまらなかったです。
南禅寺といえば、水路閣。
こちらもいい感じに侘び寂びでした。


安楽寺
安楽寺は気を抜いてしまうと通りすぎてしまうお寺。
秋に一度訪れましたが、その時は紅葉で赤かったです。
今回は白に染まって、これもいい。
階段に積もってる雪がまたいいんですよ…!

法然院
実は私の目当ては法然院でした。
Instagramで何度か目にする事があり、いい景色だなと思って一度撮ってみたいと思っていました。
こんなに早く撮影できるなんて夢にも思っていませんでした。


雪景色が似合いすぎる法然院!
優しさが垣間見えるこの景色に癒されてました(o^^o)
夢叶って満足です…!
続きは中編でお伝えしたいと思います!
まだまだ旅は続きますよ(笑)
次回も読んでくれたら嬉しいです♪
Instagramもアップしているのでぜひのぞきに来てくださいね。
camera | Panasonic lumix s9
lens | sigma 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary