![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124616184/rectangle_large_type_2_e8cb4104c74698a2479e89504f6c3ff1.png?width=1200)
Photo by
t_and_s_coach
誕生日別 和のお守り文様 1月6日
昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
<一月六日生まれのあなたの文様>
七種文(ななくさもん)
正月七日には七草粥を食べる風習がこの国にはありますが、これは体を休めるためのものでもあり、縁起の良い七草を食べることで開運を祈ったものです。
この文様があなたの体を健やかに保ち、仕事への活力を与えてくれることでしょう。
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著
令和版のお守り文様は有料記事になります
1月6日の文様はこちら・・・
1月分のおまとめ購入はこちら・・・
1月~3月分のおまとめ購入はこちら・・・