![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121692946/rectangle_large_type_2_7b10996439bee1b43586b922f2887538.png?width=1200)
Photo by
akariona
誕生日別 和のお守り文様 11月29日
昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
<十一月二十九日生まれのあなたの文様>
風景文(ふうけいもん)
名だたる景勝地や観光地の情景をあらわしたものを「風景文」といいます。
風光明媚な文様はそのスケールの大きさや雄大さが魅力。
天の橋立や近江百景、渡月橋などもいいですね。
お好きな絵画や写真や絵を飾ってみてください。
あなたの心をおおらかに、きっとあなたに幸運を運んでくれることでしょう。
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著