見出し画像

メタバース空間での初詣会場制作!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
元旦に地元の氏神さんの神社へリアル初詣へ行きました。
1月10日のメタバース初詣に向けて初詣会場制作を行いました。
肝心のメタバース初詣に関しての詳細は下記の記事をどうぞ。

初詣会場制作は3つのコミュニティでの共同開催。
今回は、令和市の初詣会場の制作を行いました。令和市の特産品は、web3.0。メタバース空間での実証実験は2021年から取り組んでいます。
最近は、メタバース空間設計に関するお話を頂く機会も増えてきました。

昨年の2022年の初詣空間は北さんが作ってくださいました。今回は、令和市民のメタバース建築人口を増やすべく、みんなで初詣空間の入り口の出店を作るワークショップをしていただきました。

【講師】北祐介さん
社会科の元塾講師。
小学生向けの掛け算や歴史を覚えるためのカードゲームクリエイター。
「生きるチカラを育む鬼ごっこ」では全国各地の公園を舞台に鬼ごっこを提供している。2021年からはメタバースの講師としてオンラインで活躍。

令和市民大学学長として、様々な市民講座を開催。
メタバースのタワマンを作ろう!などは人気コンテンツです。

メタバース空間の出店

今まで、メタバース空間であるRobloxで遊んできましたがなかなか建築はできなくて・・・。今回、初めてRobloxスタジオでの建築に挑戦しました◎
最初に英語設定になっているのを日本語に直すところから苦戦しました。

リアルな建造物を作るには時間がかかりますが、メタバースの建物はコピー&ペーストですぐに複数作れるのが魅力的です。拡大・縮小や色の変化、様々な方法を教えていただきました。

「みんなでどんなお店があると良いのか?」を話しながら作りました。
雑談しながら、みんなで屋台を作りながら初詣会場を作るというのは、まさに文化祭前の準備そのもの✨

4時間以上小学生から大人までみんなで建物を作って遊びました!
少しお見せしますね〜こんな感じです!
金魚すくい屋さん&スプラトゥーン屋さんは小学生の親子の共同制作。

たこ焼き屋さんのたこ焼きが出来ていく過程は、発想力の賜物だなぁと思いました!舟盛りは船の模型でできています!テクスチャーや素材感なども本物そっくりですよね♪

私は、りんご飴屋さんを作りました!
肝心の売り物であるりんご飴は上手く作れず、恵んでもらいましたw
懐かしのプロジェクトの看板を掲げる事に成功したので私の中ではそれで満足です♪

他にもイカ焼きや土偶屋さん、小説販売や南足柄でのフェスのお知らせの小屋など、令和市メンバーの趣味や活動が反映された素敵な出店がひしめいています。

メタバース建築は今、様々な場面で求められているスキルです。
メタバース建築やメタバースとリアルのイベント設計などのお問い合わせは下記からどうぞ。

バーチャル自治体令和市ではメタバース初詣やオンラインとリアルでの梅の収穫祭など様々な取り組みをしています。詳細については令和市の澪標研究所の資料をご覧くださいな!

https://www.canva.com/design/DAFMi1IzHTY/jQsGZHeEFiwiuQFeA_hl3g/view?fbclid=IwAR22qeUeF1Fh9HJBXByIxeb01CaRcLi_GQ9t292fqTQ26kGO81kthoS_f24#1

昨年のメタバース初詣の様子は下記の記事をどうぞ!

メタバースの初詣をご一緒に楽しむ事ができると嬉しいです♪
それでは、味わい深く素敵な1日をお過ごしくださいね!

サポートして頂いた暁には、その費用を次のコラボレーションの原資にしていく事で、より良い社会を創っていきます。 コラボレーターの活動を通して、社会的孤立感を無くしていきます!!