
Photo by
gururi2018
トヨタ財団助成プロジェクトから広がる人と地域のつながり
こんにちはコラボレーターのいたやゆかりです。
2015年度のトヨタ財団の「未来の担い手と創造する持続可能なコミュニティ ―地域に開かれた仕事づくりを通じて」という国内助成で文京区での地域実践家との連携による「学びの講座」を基盤にした「コミュニティづくり」の実践。コミュニティづくりのノウハウは講座化し横展開。という取り組みを行っていました。
2020年にコロナ禍の影響により、文京区でのコミュニティは解体されてしまったのですが、昨日も、「そとんち」に地方から足を運んでくださったことのある方から結婚式に招待されたり、当時、高校生や大学生で「そとんち」に足を運んでくださった方々とメタバースのプロジェクトやオンラインサロン等、様々な形で携わっています。
今回、トヨタ財団の同窓会企画、「市民参加の土壌をはぐくむ。地域の担い手探訪1泊2日ツアー@静岡」にお声がけいただき、2月末に浜松と掛川を訪れることになりました。今まで、関西へ行く際に新幹線で通る程度で、あまり足を運んだことの無い場所だったのでとても楽しみにしています。
浜松で戦国時代に建てられた築400年以上の古民家に住んでいる西田夫妻のお家に延泊することにしました。「さわやか」というハンバーグ屋さんや教えていただいた場所に色々と足を運ぶ予定でいます!
2月21日(金)~2月22日(土)に静岡で私らしき人に出会ったら高確率で私です。23日(日)に静岡の公共機関で足を運ぶことができそうな場所に足を運ぶことができればと思っています。それでは、味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
