![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97468400/rectangle_large_type_2_853b2d046bda2d7887d27d504409c177.png?width=1200)
コラボレーションSNS、Spreadyの新着情報のご案内(2023年2月8日)
こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
立春を迎え、白木蓮の新芽を見つけました。
寒い日々での春へ向けて水面下での準備が進んでいる事を感じました。
さて、今週のSpreadyの新着情報のご案内。
今回は、ビジネスメッセージや会議にストレスを感じている方に対してのヒアリングや農家やセカンドキャリアや趣味で農業に携わっている方へのヒアリング、痛車・痛バイク・痛自転車(痛チャリ)を楽しまれている方へのヒアリングなどを中心にお送りします。
新規事業に出会えるプラットフォームSpreadyとは?
スプレディは、ユーザーの生の声を知りたい企業が、新規事業などの案件を登録して、アンケートや30〜60分のインタビューをオンラインで行うためのマッチングサイトです。 人気のサービスをモニターとして利用できたり、新しいサービスを、販売開始前に試用できる事もあり、楽しいですよ!
企業とマッチングするたびにスタンプをもらう事ができて、スタンプに応じて様々なプレゼントをもらう事ができます◎
興味のある領域で条件に該当するプロジェクトがありましたらエントリーをしてみてください。マッチングしたら、セッション成立です。
※ご応募いただいても、かならずしもすべてのインタビューが実現するとは限りません。
「私で大丈夫かな?」
もしかしたら、「私で大丈夫かな・・・」と心配になって応募に躊躇してしまう方もいらっしゃるかもしれません。インタビューを受ける側の方からしたら「当たり前」の事が、他の人(企業側)にとっては、そうではないという事もあります。
「今まで共有されてこなかった視点」が新規事業が進展する重要なポイントになるなど、価値に繋がる事もあるとみています。
テーマに合うものがありましたら、まずはトライしてみてくださいね!
※応募いただいても、かならずしも全てのインタビューが実現するとは限りません。
現在、募集中の案件はなんと144件!
「このセッションに応募する」を押して、
応募してくださったら私の方で紹介文を作成します!
現在募集中の案件であれば、HPに掲載中のもの全て対応します。
同時にいくつもエントリー可能です!
もし、該当するケースに当てはまる場合や興味のある企業さんのサービスなど、この機会にぜひ応募してみてくださいね♪
新着の案件について紹介します。
【ビジネスメッセージにストレスを感じる経営者】メッセージを解析し自動でタスク化・整理するアプリにフィードバックを下さい!
メッセージングツール(SlackやTeams、Emailなど)を利用している企業(スタートアップ、中小企業)で、ご自身もしくは社員の方が通知やメッセージとして届くタスクの管理に忙殺されているなど、メッセージングツール活用に課題を感じている経営層の方を募集しています。
【セカンドキャリアまたは趣味で農業に触れている方】事業コンセプト模索のためヒアリングさせていただけませんか?
農業にふれる機会のある方で、下記のいずれかに当てはまる方
①Uターンやセカンドキャリアで農家になった方(今回は家業を継いだケースではなく新規で農家さんを志した方とお会いしたいです)
②趣味で家庭菜園を楽しんだり、シェア畑などで栽培をされる方
痛車・痛バイク・痛チャリをお持ちの方・ほしいと思っている方、お話聞かせてください!
①痛車・痛バイク・痛自転車(痛チャリ)を所有している方
②痛車・痛バイク・痛自転車(痛チャリ)が欲しいと思っているけれど、まだ持っていない方
③痛車等のイベント企画に携わっている方、専門雑誌の編集者の方
【自分の店やブランドを持つ「夢」がある大企業若手社員】自分の「自転車屋台」を持てるプロジェクトへのご意見をください!
【水素製造・運搬・貯蔵設備の開発に携わっていた方】設備の詳細や現状抱えている課題についてヒアリングさせてください!
【環境アセスメント調査で課題を感じている事業者の方】調査活動を自動化するソリューションがお役に立てるか相談させてください
【農家の方にお会いしたい!】農業の実態に関して、現場目線でお話を聞かせてください!
【買い物ポイントのデータ保有事業者の方】購買データを活用した不動産マッチングの新サービスについてヒアリングをさせて下さい
【不動産仲介会社の方】購買データを活用した不動産マッチングサービスを検討しているのでヒアリングさせてください!
【社内会議中のイライラやうんざりを経験したことがある方】会議における困りごとについてヒアリングさせてください!
【メディカル、半導体分野の研究開発の方】グンゼのフィルム製造技術の活用アイデアについてディスカッションさせて下さい!
【経営者、人事部門の管理職の方】副業・複業人材の活用や受け入れ実態についてインタビューさせてください!
【保護者やSTEAM教育関係者】習い事やSTEAM教育の課題感や期待感をお聴かせください!3Dデザイン教育事業構想中!
【衛生条件の厳しい環境を管理している方】抗菌・抗ウイルスの特殊技術の活用方法についてディスカッションさせてください!
【海外展開を目指すスタートアップのデザイン責任者】グローバル展開を想定したデザインに関する課題をヒアリングさせて下さい
【建設現場の現場監督や安全管理者の方】建設現場の熱中症の解決に向けてヒアリングをさせてください!
【自社の福利厚生やコミュニケーション活性を検討中の方】ビールサーバーレンタルがお役に立てるかヒアリングさせてください!
【販売代理店・セールスパートナー企業の方】アサヒ生ビールサーバーの法人営業パートナーシップについてご相談させてください!
【リハビリに関わる医師・療法士の方】患者さんのリハビリの設計についてヒアリングさせてください!
【未就学のお子さんをお持ちで普段マンションのエレベータを使う主婦・主夫の方】お子さんとの買い物についてお伺いしたいです!
【自社の”広報”に課題や問題意識を持っている方】「経営機能、危機管理」面での広報活動の現状と課題をお聞かせください!
【更年期特有のホットフラッシュに悩む女性の方】ホットフラッシュの緩和や治療について実態をヒアリングさせてください!
大好きな仕事を続けたい!でも日祝に子供の預かり先が見つからない、、そんな悩みヒアリングさせてください!
【生のキノコを仕入れる飲食店の調達戦略担当者・実際に調理する方】キノコを買うときの決め手や使い方について教えてください
他の案件について紹介しているnote記事はこちらです。
上記の案件を含め、現在募集中の全ての案件はSpreadyのwebサイトからご覧頂けます。
法人の方へ向けたSpreadyの活用方法に関しての活用方法の概要です。
企業側の立場で、Spreadyを活用してみたい!という方は、いたやゆかりまで、下記の「いたやゆかりへのお問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。
それでは、本日も味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね!
他の案件について紹介しているnote記事はこちらです。
https://note.com/yukariitaya/m/me16b4e68eefd
上記の案件を含め、現在募集中の全ての案件はSpreadyのwebサイトからご覧頂けます。
法人の方へ向けたSpreadyの活用方法に関しての活用方法の概要です。
https://note.com/yukariitaya/n/n7905b8947158
企業側の立場で、Spreadyを活用してみたい!という方は、いたやゆかりまで、下記の「いたやゆかりへのお問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。
https://collaborator-y.com/contact
それでは、本日も味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![いたやゆかり/コラボレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30520607/profile_1c816abd3e4500d191e8acb0ddc5eb55.jpg?width=600&crop=1:1,smart)