![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149853729/rectangle_large_type_2_be76e5dd86ccd4a829af54b3cbacfb8e.jpeg?width=1200)
佐倉花火フェスタ2024をサンセットヒルズ会場で楽しんできました
こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 佐倉花火フェスタ2024を絶景のサンセットヒルズ会場で楽しんできました。
佐倉の自慢を一度に
佐倉花火フェスタ2024は、佐倉市誕生70周年を記念して2024年8月3日(土曜日)に開催されました。関東では珍しい二尺玉を4発打ち上げる花火大会で、10分間で約8,000連発の「ビッグプレミアムスターマイン」も関東最大級の規模を誇ります。
開催概要
日程: 2024年8月3日(土曜日)18:50~20:30
場所: 印旛沼湖畔(佐倉ふるさと広場及びその周辺)
総打ち上げ発数: 20,000発+70発
花火のみどころ
ビッグ・プレミアム・スターマイン: 音楽と連動した10分間で約8,000連発以上
佐倉名物・2尺玉: 開花時に直径約500mの大輪を咲かせる
尺玉・大玉70発: 市制70周年特別協賛花火
佐倉花火フェスタ2024のサンセットヒルズ会場では、花火だけでなく、ヨガ、音楽、美食、サウナなど、五感すべてで楽しめる特別なコンテンツが用意されていました。
地元の食材を使った多彩な料理や、ローマ法王にも献上されたというティラミスアイスなど、佐倉の魅力が詰まった素晴らしいイベントとなりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854010/picture_pc_55d1a8220565db2bcf92d30784bb3748.jpg?width=1200)
サンセットヒルズという名の通りオレンジ色の美しい夕日と音楽、そして華麗な花火に印旛沼名物という水上花火!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854057/picture_pc_2caf34a6cc3cbaaf1b219c87ffe4ff96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854129/picture_pc_cdcf9600f8dfa8e117c64cbb7ff052eb.png?width=1200)
佐倉市の70周年を祝うにふさわしい、フェスタでした。
サンセットヒルズ会場の特別体験
1. プレミアムヨガ体験
日本を代表するモデル・呉山賢治さんによる、夕日を見ながらのヨガ体験。
2. サンセット演奏会&花火との特別生演奏セッション
花火の前後で楽しむことが出来ました!!
生演奏でパーティー感が増しますよね◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854149/picture_pc_1fbe75d0d8209f9f8e5f26cc0ec1fcb3.jpg?width=1200)
3. 佐倉のごちそう飲食ブース
地元イタリアンレストラン「OLIVETO」による、地元食材や地酒、地ビールを楽しめるブース。
私が実際に楽しんだメニューをご紹介します:
ローマ法王に献上したというティラミスアイス
ハーブ地鶏や牛肉の串焼き
エビやキノコのアヒージョ
唐揚げ
千葉の貝
千葉の豚肉を使った焼きそば
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854220/picture_pc_b2aa582e022d172810a3291a122b5087.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854315/picture_pc_2651a50aff1d8bc020138b7c1a2081b6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854224/picture_pc_8aa9a8acb5755aa096c9603ed6d5a4bd.jpg?width=1200)
これらの料理をビールやワインと共に楽しみました。
音楽と美しい夕日を背景に、まさに五感で楽しめる贅沢な時間でした!
4. 屋外用箱型サウナ「HINOKI DIY SAUNA-蒼-」
長谷川木材さんの屋外サウナブース。
1ヶ月8万円でレンタル出来て、99万円(税込)で購入することができる6人入れる組み立て式サウナを体感しました!このほか、テントサウナもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854264/picture_pc_b23ff0070889ef2598dd09fccb5073b1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149854265/picture_pc_31e1696a4f99408b41c1c46ce1435a2b.jpg?width=1200)
印旛沼は周囲が水田に囲まれていて、空が広かったです。手賀沼や松戸、海浜幕張、習志野と他のエリアの花火も鑑賞することが出来ました。初めての佐倉の花火。
素敵な夏の思い出になりました。皆さんも来年の花火をチェックしてみてくださいね。
それでは、味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![いたやゆかり/コラボレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30520607/profile_1c816abd3e4500d191e8acb0ddc5eb55.jpg?width=600&crop=1:1,smart)