![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150720158/rectangle_large_type_2_b34cf65f762f14a117f2975f8d4aeb0c.jpeg?width=1200)
自宅にいながら自分の知見が活かせる?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年8月14日)
こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
Spreadyの新着情報をご案内します。
「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォームです。
法人ユーザーには、『新しい出会い』を必要とする新規事業の領域の課題解決をするサービスとして、個人ユーザーには、新規事業に出会えるサービスです。
私はコラボレーターとして、様々な企業と企業、企業と人、人と人を繋いで未来の可能性を広げるお手伝いをしています。Spreadyで様々な企業の新規事業の取り組みや「新規事業の種」の話をお伺いすることに興味を持っています。
様々な企業と企業、企業と人が出会う機会になったらと思い、個別にお声かけさせていただくこともあります。
今までの知見を企業の新規事業担当者の方に伝えることで、自分が欲しいと思っているサービスをどこかの企業が作ってくれるかもしれない。そんな繋がりがあちこちでできていくと、毎日の暮らしや生活そのものがどんどん楽しくなっていきますよね。
掲載企業さんと個人の方をお繋ぎして、個人の方を推薦することや、新しいサービスについて意見が聞きたいという企業さんへの掲載のサポートを行なっています。各企業のプロジェクトと紹介したい人を記載しています。
この機会にぜひ試してみてくださいね。
Spreadyの魅力
Spreadyは、自宅から気軽に新しいビジネスアイデアや製品に触れることができるプラットフォームです。30分から1時間のオンラインインタビューを通じて、自分の興味に合った商品やサービスについて直接話を聞くことができます。
副業が難しい大企業の方や公務員の方でも参加可能ですし、リワードでは今まで出会ったことのなかった新商品や素敵な体験をすることもできます。
おすすめの商品たち
最近の私のイチオシはカフェチケットです!全国各地で使用できます。気になっていたカフェやオシャレなカフェで使用出来るので、地方に出張した際や打ち合わせの合間の時間の楽しみにしています。
スナックミーやsowのチケットも日常生活の中で大活躍しています。
ひれカツの老舗「やなせ支店」やノンカフェインクラフトハーブティー「daytune. tea」、木村石鹸の12/JU-NI ボトルセットなどRewardプログラムを通して初めて知る商品やサービスも多いです。
新着情報
1.【口腔機能低下症と診断を受けたことがある方】診断後の取り組みについて教えて下さい
口腔機能低下症と診断を受けた経験がある方
※口腔機能低下症とは、口腔内の機能(咀嚼、嚥下、構音、唾液、感覚)が低下していく症状のことを指します。噛む力が弱くなった、口の中が乾きやすくなった、滑舌が悪くなったなどの症状が表れます。
2.【中間管理職:若手社員をマネジメントしている方】マネジメント上で抱えている課題について教えて下さい
日系の大手企業にお勤めで下記のいずれかに該当する方
中間管理職として若手社員をマネジメントしている方
管理職ではないが、若手社員を数名育成している方
3.【人事:従業員向けアセスメントサーベイ関連のツールを導入している企業の方】導入している目的や課題について教えて下さい
従業員向けのアセスメントサーベイツールを導入している企業にお勤めで下記のいずれかに該当する方
該当企業の人事部の方
アセスメント結果をもとにマネジメントを行っている方
4.【健康関連アプリ・機器(ウエアラブル含む)を使用したことのある方】そのアプリ・機器を使用した動機や習慣化についてご意見を伺いたい
10ー60代の健康関連アプリ・機器(ウエアラブル含む)を使用したことのある方
10ー60代の健康関連アプリ・機器(ウエアラブル含む)を使用したことのある方の家族
5.【学童・アフタースクール事業を監修/運営/勤務経験のある方】具体的な運営フロー・従業員教育について教えて下さい
学童(アフタースクール事業)を運営されている方
学童(アフタースクール事業)での勤務経験がある方
学童(アフタースクール事業)にて、スタッフ向け教育を担当したことがある方
学童(アフタースクール事業)の運営・教育・コンテンツの監修をしたことがある方
6.【社内ポータルの構築・保守・運用に課題感を持つ方】社内ポータルに関する新サービスについてご意見を伺いたい
社内ポータルの保守運用コストに頭を悩ませている方
社内ポータルの利用率の低迷に悩んでいる方
社内ポータルの運用改善に取り組んでいる方
7.【マネジメント研修の導入を意思決定したことがある経営者・責任者の方】メンバーマネジメントの課題認識についてご意見を伺いたい
マネジメント強化にお悩みのベンチャー企業役員
研修外注を決める大手企業人事部責任者
メンバーマネジメントに課題を感じている経営者
8.【フレキシブル基板実装の専門家】フレキシブル基板実装における現状と課題ご意見を伺いたい
・フレキシブル基板の設計・開発に長年携わっている方
・フレキシブル基板への実装を検討した経験がある方
・フレキシブル基板の機能試験による開発を検討した経験がある方
9.【スーパーマーケットで働かれている方】具体的な業務内容や、課題を教えてください
現在、スーパーマーケットの店舗で働かれている方(正社員・アルバイトなど全て含む)
現在、食品小売業で働かれている方
過去に、スーパーマーケットで働かれていたことがある方(正社員・アルバイトなど全て含む)
過去に、食品小売業で働かれていたことがある方
スーパーマーケットのバイヤーやスーパーバイザーなどを経験したことがある方
スーパーマーケットで発注や仕入れ業務を経験したことがある方
スーパーマーケットに関わる業務を経験されたことがある方
10.【ゼロカーボンシティのお取り組みをされている自治体や企業のご担当者様】ゼロカーボンシティのお取組み内容や課題について教えて下さい
ゼロカーボンシティの実現に取り組んでいる地方自治体の担当者
ゼロカーボンシティの実現に取り組んでいる企業の担当者
ブルーカーボンやJブルークレジットのお取組みをされている方
11.【店頭接客を行う企業にお勤めの方】接客方針やSDGs対応について教えてください
※店頭接客を行う企業にお勤めの方(小売、飲食、各種サービス、不動産、銀行、クリニックなど)を想定しておりますが、それ以外の方でもマッチポイントにご記載いただければ幸いです
会社全体の方針決定/ルール検討などに携わる方
店頭接客の方針決定や教育に携わる方
サステナビリティ領域やSDGsに携わる方
店長やスーパーバイザー経験ある方
顧客接点全般に携わる方(CX部署、カスタマーセンターなど)
12.【業務でwebでの情報収集に携わる方】業務のフローや課題を教えてください【web調査支援AI】
[営業担当]営業先や顧客の業界に関する下調べをされる方
[金融機関]市場動向や業界動向の調査をされる方
[研究開発]国内外の最先端技術の調査をされる方
[その他]文献調査・Web上で情報収集を頻繁に行われる方
13.【両親へのプレゼントやギフトを贈る習慣がある方】
親の健康とプレゼントの関係性についてご意見を伺いたい
両親へプレゼントやギフト(お中元など)を贈る習慣がある方
両親へ健康に関連するプレゼントやギフトを贈ったことがある方
※習慣:最低でも年に1回は贈る方(プレゼント・ギフトの種類は問いません)
14.【不動産のフリーエージェント】集客・業務業率化についてご意見を伺いたい
不動産のフリーエージェントをしている方
業務(集客・顧客対応・契約)の効率化を目指している方
ITツールを活用した業務改善に関心のある方
これらはほんの一部です。Spreadyには、様々な分野でのプロジェクトが常に新しく追加されています。興味を持った方は、ぜひSpreadyのウェブサイトを訪れてみてください。新しい発見があるかもしれませんよ。
それでは、本日も味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![いたやゆかり/コラボレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30520607/profile_1c816abd3e4500d191e8acb0ddc5eb55.jpg?width=600&crop=1:1,smart)