ねこちゃん闘病中 23-24年末年始
年末ほぼ最後の病院営業日にネスプ(増血ホルモン)の注射を打つことになり
↓これまで
「可能であれば1週間後ぐらいにきてください」「スケジュール的に三連休ぐらいにこぼれるかも・・・」と思っていたら思いのほか3が日明けに病院に行き、血液検査したら貧血の数字が10→19と回復の兆しを見せていてただちょっとご飯が痛んでいたのか一瞬下痢になってたため「注射はまた次回」となり、10日後ぐらいにフラフラしてる!!!ねこ!!!ってなって連れて行ったら貧血は19→21と微増してました。なんで????まあ数字は全体的に最悪だし体重は減るし!!!ご飯食べてるのに!!!!
そして先日人間のご飯のえびをナメナメしてたせいで完全に体調が悪くなってる猫ちゃんです。アホなの??人間有罪だけど、基本スタンスあれだめこれダメってしたくないとはいえカメラは回してしまう(エビは没収してます ていうか人間が食べたよ!!!)
そして体重が2キロを切ってしまい!
ご飯は食べてるけどカロリー的には高いのを食べてくれず、『ときさけ』の相方にしうりすいかに至ってはまたねこにお年賀くれました。
これは食べてくれてる!!ありがたい・・・また買うよ・・・
そしてロイカナやらの腎臓フードは本当に一切食べないので!!!この辺のお試しキットとかで色々試してるんだけどな〜〜〜
🙆♀️たべたもの
これ意外と舐めてる。点滴時間空いちゃうな、仕事だなって時に半分ぐらい出して入れておくと帰宅したらなくなってる。
シーバのペーストも好き。お試しキットに入ってた4本一気に食べた。
ただやっぱり気になるのは、全体的にふらつきが増えてきて、トイレ以外でおしっこしてる場面とか、歩いててこけちゃうとかあって、元々高いところには登らないけどとりあえずお布団で柔らかい生活をしてもらいたいな。。
🐟泥棒猫ちゃんシリーズ
youtubeに粛々と上げてます、笑
小籠包泥棒
この直前に爆速で奪って行ってさらに奪おうとしているサラダチキン