見出し画像

【24】2024.11.09「手術前日」

手術前
11月にはいってから
とにかく10日間しっかり遊びました。笑

何があっても悔いがないように

夫の住む五島に行って美味しいものを食べて

地元での参加したかったイベントに参加して
泊まりたかったホテルに泊まって

実家に帰ってのんびり

福岡に戻っていろいろ準備

福岡で決起会(3夜連続くらい)

手術する病院近くの行きたかったフレンチで
決起会

手術にかこつけて
とにかく遊びまくったのでした

手術成功したらその分
頑張ろう!

手術前日は執刀医の先生が院長をされている
クリニックへ

MRIをとって
先生から
家族と私への腫瘍と手術の説明

担当看護師さんは相変わらず可愛くて
テキパキほんわか


手術について
夫も納得安心したようでよかった

いい先生よくさがせたね
と珍しく褒めてくれた

その後タクシーで入院と手術でお世話になる
晃友相模原病院へ

最近見るなかではわりと古い病院
土曜日だけど診察が午後まであっていて

高齢の患者さんが多い印象でした
←入院してからわかったけどリハビリ施設でもあって、通院リハビリもあっている


受付を済ませて入院病棟へ
その日は大部屋が空いていないので

個室へどうぞと

最近の病院の個室と違って
お可愛い感じの個室


しばらくすると看護師長さんがご挨拶に
手術も担当してくださるとのこと

師長さんも
なんだか楽しい感じで
話しやすい

今の仕事相手(話しやすいディレクターさん)にすごく雰囲気似ていて親近感

とっても安心
いっきにホッとした

手術前ということもあってその後
栄養、リハビリ、歯科 
いろんな部署の方が説明に

お昼ごはんを食べる前に
じゃあ俺は行くからと
午後も面会OKにも関わらず
ホテルへ戻っていく夫

相変わらずというか 
夫らしいというか

でも
ますます緊張せずにいれた


じゃあ 
と別れてすぐに私は病院のお昼ごはん

病院の食事にしては 
ボリュームも手作り感もあって
何より美味しいー

食事、説明、着替えを終えて

あとはのんびりゆっくり過ごしてくださいね
シャワーも浴びるのであればどうぞ

とおうちみたいな気軽さだった

シャワーもこれまでの病院とちがって
シャワー室にタオルや病院着のパジャマがあってどうぞご自由になかんじ笑

かなり、リラックスして前日すごせた
仕事をもってきてたけど
この日はリラックスして
スマホで映画やドラマをみて

夕飯食べて
いつものように過ごして就寝

あまり寝れなかったけど
そんな前日だった


写真は
11月に入って
手術前、実家に帰ったときの
庭の青虫
上手に隠れてたので
感動した
虫も一生懸命いきてるんだな
なんだかすごく美しくも感じた

いいなと思ったら応援しよう!