
サウナに集う人たち
久々の旅行記🚗
1泊2日、大分県豊後大野市というところに行きました!
目的はこちら!!
サウナ大好きな私(フィンランド行ってから)は、ちょこちょこと行きたいサウナをチェックしていたのですが、LAMPさんもその一つ。
インスタに流れてきたレディースディのプランを見て、
即、行く!と決めた私。
サウナ好きな友達を誘って、(返事が来る前に予約するというせっかちぶり)
この日を楽しみにしていた🧖🧖🧖
魅力は、サウナはもちろん、レディースに嬉しい内容だったから!
・アウトドアサウナ
・アロママッサージ
・朝ピラティス
・夕食のサムゲタン!
いやぁ、今考えても最高すぎる。


水風呂は、沢から引いたそうで、めちゃめちゃ冷たかった。
冷たすぎてすぐに出たけど、やっぱり水風呂の瞬間が一番最高!!

飲む水も冷たいのが準備されていました。
ポットの中には熱々の三年番茶。(センス良い👏)
施設全体が自然に馴染んでいる感じが好き。
廃材を利用したというところもあってか、作り込んでいない感じが好き。

実は、私たち、サウナ開始の時間に30分くらい遅れたんですよね。
早速寄り道したから😂(実は由布岳もしっかり拝んだ)
それに加えて想像以上に山道が大変で・・・。
(運転してくれた友達には感謝🙇♀️🙏🚗)
道中、「まぁ、30分くらい時間減ってもしょうがないねー」なんて言いながら行っていたのですが、スタッフのかたが優しくて・・・🥺
2時間しっかりサウナ満喫させてもらいました・・・!
サウナ4周して🧖
しっかり整った体に、アロママッサージ♡♡
こちらの方にしてもらいました!出張でこちらに来てくださっていたみたいです。
初めてのマッサージだったのですが、
まず空間が好き。
アロマの香りと、落ち着いた暗さとあかり。出張なのに、その場所に自分たちの空間作れるのすごい。
(次の日そこがピラティスの会場になってたから驚いた笑)
おすすめが背中だそうで、そういうおすすめには必ず乗っかる私。
じゃぁ背中で!とお願いしました。
すんごく癒された。ただただ癒し・・・💛
なんか私さ、手で体を触れられる時、色々受け取っちゃうんですよね。
これが波動??なのか・・・??
美容室とか、ヘッドスパとか、ネイルとか。
技術もあるんだろうけど波動で選んでる気がするんだよなぁ。
もちろん手から全部受け取ってるわけではないと思うんだけど、
その人から発するものを受け取ってるんだよなぁ。
優 roomさん、もし家から近かったらなぁ。
かなりの頻度で行っていたかもしれないなぁ・・・。
(よもぎ蒸しもしたい)
大分は大好きな場所だから😍
チャンスがあれば行きたいな。
んんで、夕飯!

いやぁ、美味しかった!また韓国行きたくなった!!!!
だが、まぁまぁ量を食べる私には、物足りず・・・
お酒とおつまみをしつこく頼む私たち。
いやぁ、飲んで食べて楽しかった!

すんごく居心地良く、いつまでも入れる空間だったなぁ。
部屋に戻って2人とも一瞬で寝る。😴
翌朝、ピラティス!
初めてのピラティス!
「お腹を締める!!」という動きが何度も出てくるんだけど、
それがなかなか効く!
(次の日しっかり筋肉痛なったで)
そしてその後、朝食。
卵かけご飯と黒胡麻の豚汁。
黒胡麻がたっぷり、これが美味しかったなぁ。
10時から、おかわりサウナまでしっかり2時間堪能。
朝サウナの方が私は好きだったー。朝の風が好き。清々しい。
今回、友達とサウナに行くということが初体験だったのだけど、
サウナって自分のリズムで行きたいじゃないですか。(サウナ好き伝われ)
ほんのすこーしだけ、合うかなーという不安はあったんですよ。
なんだけど、さすがは地元の友達。
小学中学と長い時間を過ごしただけあって(?)
サウナのリズムがほとんど同じだ。笑
無理してるわけではないし、時々、タイミングずれることもあったけど
居心地が良かったなぁ。
ということで今後も一緒にサウナに行きたい!!
帰りは、来た道を戻るより、宮崎側に降りようということに。
いざ、高千穂へ!!!
1時間くらいでつきました!

高千穂神社と、高千穂峡へ。
いろんなパワーをいただいて、無事に一泊二日の旅を終えましたとさ。
今回、サウナの場所で出会う人をみて感じるのは、
やっぱりみんなおだやかだなぁということ。
そして幸せそうだよなぁ。
サウナって、なんのためみんなはいるんだろうね。
確かに健康には良さそうだし、
良く寝れるし、汗いっぱいかいて気持ちいい。
でもそれだけではなく、サウナに集う人たちは
サウナでの時間を過ごしに来ているのではないかと思う。
ただただそこで時間を過ごす。
自然を感じる。
自分の体を感じる。
それはフィンランドでも感じたことだけど、
サウナに入っても何も起きない。
でも、人々はサウナを求めて、そこに集う。
なんだか「幸せ」と似ていて、
幸せって何も特別なこと起きないと思うんだよね。
一見なんでもないように見えるんよな。
でも振り返るとそれが幸せだと後で思えたり、
日常こそが幸せだと思えたり。
サウナは、ただただ汗をかいて
外でぼんやりと時間を過ごす、
この現代社会である意味めちゃめちゃ贅沢なのではないかと。
めちゃめちゃ幸せそのものなのではないかと。
そんなことを考えたサウナ旅でした!
あーサウナ大好き。