見出し画像

大変なことからやる

私はとてもめんどくさがりで
先のことを予想して面倒なことに
なりそうだと思うとすぐ行動しなくなったり
考えるのをやめたりしていました。

その癖がいつの間にか
無意識に現実が変わらないということ
を招いているとサロンで学んで気づきました。

だから腸たちは
大変なことから先にやるんだよ
って教えてくれました。


めんどくさいと言ってやらないでいると
色んなことが大変に思えてきて
何もしたくなくなるんですよね...

でも実はこのめんどくさいこと
にこそ現実を変えるヒントが
隠されていたりするんです。

魂さんはたくさんアイテムを持っていて
魂から送られてくる「あれやって」って
サインに気づいて行動するとそのアイテムを
降ろしてくれるんですが、それが「面倒だな」
と思ったことなんです。

面倒だなってことは自分が大変そうだな
って感じているということなので
やってみて答えが出せるということですよね?
やる前は「もうなんでこんなことやらなきゃ
いけないの?」って思ってて、やってみたら
意外と簡単だったなとかやっぱり大変だったから
次からはこうしようとか必ず何かしら感じることが
あるはずなのでそれを魂さんは肉体に
やってほしいんです。

なので「えっなんでこんなこと起こるの!?」
ってことほど向き合って対処すると
自分の答えが出せる。
これが魂さんからアイテムが降りてきた
ということなんです。
アイテムはこの世界で生きるために
必要な武器になるのでいざって時に使えます。

一見、運が悪いなあて思ってしまう状況
こそ魂さんにとってラッキーなことなんですね。

この世界は全て逆さま。


そう思って色んなことを見てみると
今まで感じていたことが嘘のように
感覚が変わりこの世界の常識が無意味な
ことに気づきます。




いいなと思ったら応援しよう!