![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113468876/rectangle_large_type_2_ed3f6dc7cc286832bad8c53733a782c5.png?width=1200)
魂が戻るとき。どう生きるか。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
歯科衛生士・ヨガインストラクター・健康経営アドバイザーのyukaです。
子どもから高齢者、障害がある方々、老若男女問わず様々な方にヨガやバランスボールを使った運動指導をしています。
このブログでは、
人が健康になっていくプロセスをサポート。
健康へのきっかけづくりを発信しています。
お盆。いかがお過ごしですか??
今年のお盆は台風がかなり心配されましたね。
地域によって被害はそれぞれで、まだまだ気が抜けませんが皆さま安全にはじゅうぶんお気をつけください。
さて、お盆はご先祖さまの魂が戻る時期でもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1692116658078-Mh0Fts83IH.jpg?width=1200)
ご先祖さまを供養し、労い、感謝をすると共に、
自分自身と向き合う時期でもあると思っています。
そんなことが関係してか、せずか、
なんだかここ最近はもっぱら情緒不安定な私です。ww
あー大変だなー。いろいろあるなー。
なんて、泣いてばかりいる気がします。( ;∀;)w
けど、これ以上涙は出ない。
もうこれ以上しんどいことはない!と思っても、
笑える時がくるし、苦しさは一生続くことはない。
悲しみや苦しみに焦点を当てて、増幅させず、
今自分にあるほんの小さなことでもいい。
幸せに焦点を当てることが大切なんですよね。
前を向いて生きる。
それは時に負担になる言葉かもしれない。
けどそんな時は、
ご先祖さまの存在を感じることで、
自分はいつも見えない何かに守られているんだ。
と思ってください。
とても温かく優しい気持ちになることができます。
私もいつも学びの途中で、いつも凹んで、いつも泣いています。w
けど、
いつも家族やまわりの人に助けられています。
厳しい言葉、温かいハグ、励まし、応援、認知。
そして背中を押され、生きています。
どう生きるか。
私は今まで歩いてきた道も、これからの道も、
明るく照らせるように今を生きたい。
前を向いて生きたい。
大丈夫。
道は続いている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113468983/picture_pc_2c9cb1a6da96530e3e37d106f59d2377.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113468990/picture_pc_14b397da707bd7e47a06b17798ced543.jpg?width=1200)
あれ今日は、心の健康についてかな?w
ご自愛ください。
では、また