![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166018680/rectangle_large_type_2_5cac18b74c0d6877b7183f89f5576374.jpg?width=1200)
駅を降りたら朝テレビで見たうどんが売っていた!
文章力養成コーチの松嶋です。うどんが好きです。どれくらい好きかというと、昔、スケートで転倒して気絶したのですが、救急車を呼ぶより車で病院に向かった方が早いと言われ、父の車で病院に向かっている途中で目を覚まし「月見うどんが食べたい」と大騒ぎ、病院に行く前に、父はうどん屋さんを探す羽目になったくらいです。もちろん月見うどんを食べましたが、食べたあとまた眠り、次に起きたときは病院でした。
ちなみに、今、一番好きなうどんは天ぷらうどんです♪
昨日、がっちりマンデーでそんなうどんが紹介されていました。
中でも、群馬特有の空っ風を再現して、太いうどんを作っている花山うどんさんのうどんがとても気になりました。「今度群馬に行ったら食べようっと」と決心したのです。
そして、午前中の用事を済ませ、午後、大好きなshow-yaのLiveのある高崎に向かったのです。
本日のSHOW-YA 100 LIVE AGAIN
— SHOW-YA (@showyaofficial) December 15, 2024
高崎Club JAMMERS公演
ご来場の皆様ありがとうございました!
今日も暑い熱いステージでした!
皆様良いお年をお迎えください!#SHOWYA#100LIVEAGAIN pic.twitter.com/Jkr8ovTyIf
駅を降りてすぐのところに、お土産やさんがありました。高崎名物はなんだろう?と見ていると、なんだか見たことのある商標が!
そう、今朝見てきたばかりのうどんだったのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166018703/picture_pc_9f689f0339ffb395533e7486f33e4445.jpg?width=1200)
そう、私は、今日訪ねる高崎が群馬県だということをなぜか忘れていたのです。「そっか!ここ、群馬だ!」売店の中で声に出してしまいました(笑)
今日、お昼にさっそく作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166018706/picture_pc_c560768d6bb1e73f5840a70ac6e42fb2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166018705/picture_pc_e7fd2131f3a73d5da7405aeaded41a70.jpg?width=1200)
つけだれがとにかくおいしかったです。そして麺はつるつるでもちもち。乾麺でこんなふうにするのはなかなか難しいと思います。
10本で十分おなかがいっぱいになりました。
Amazonでも売ってる
楽天でも売ってる
とても気に入ったので、また買って食べようと思います^^