![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154915635/rectangle_large_type_2_e370e5f989a87eff5be6e5230fa2ef16.png?width=1200)
免許がない!
ヤバい!どうしよー?!?!?!!
ついさっき、陥ったパニック。
『免許証がないっ!!!!』
免許証無かったらなんも出来んやん…
再発行の手続きって、試験センターまで行かなムリだよね…
でも免許証が無いんだから車で行けないじゃん…
乗せてってもらわないけないってこと?!
落としたとしたら、どこで落とした?
免許証が無いことに気付いた瞬間、頭の中でぐるぐる自問自答。
一瞬にして、こんなにも色んな事考えたの我ながらすごいなぁ。
免許証って、ほんっと邪魔じゃない?
1秒でも早くアプリ化してほしいモノ、ナンバーワンかもしれん。
普段行くお店は、もう全てキャッシュレス決済可能だから、もう財布を持ち歩く事は旅行行く時くらいしかないんだよね。
旅行先はさ、現金しか使えない場所もあるかもしれないから、持っていくようにしてるんだけど。
でも、絶対免許証は持ってなきゃダメじゃん。
だから、MOFTってメーカーのMagSafeでiPhoneにペタって付けられるカードケースに免許証を入れて持ち歩いてる事が多い。
めっちゃ便利なんだけど、どこかその磁力を100%信じきれてなかったり、車と家の鍵も引っ掛けたかったから、お財布ポシェットみたいなので今日は出かけたの。
免許証を入れ替えるのが面倒だったから、そのお財布ポシェットのお札を入れる所に、カードケース事入れてたんだよねぇ。
それが、間違いだった!
恐らくその入れ方だったら、絶対磁力のが優秀だったっぽいw
簡単にすり抜けて落としてた。
結果的には、車の中に落としてたから免許証再発行は免れましたわ。
MagSafe対応のカードケース使ってる人ってどれくらい居るんだろう。
MOFTから出てるやつは、スタンドにもなるから便利だなぁって思って何年も前から使ってるんだけどさ。
今回の事で、Apple純正のカードケースの方が安心かもって思っちゃった。
Apple純正だと、【探す】機能が付いてるの。
だから、今回みたいにどこかで落としたかも!?!?ってなった時も、【探す】機能で場所が特定出来るよね。
スタンドの機能を取るか、探す機能を取るか。
スタンドとして使えるからとか言いながら、スタンドとして使ってる時ってほぼ無いんだけどw
だったら、探す機能あった方が良くない?
そもそもちゃんとカバンにいれなさいよって思う人も居るよね。
んー、カバン持つの嫌いなんだよねw
出来れば手ぶらで動きたい♡
スマホに紐付けてショルダーにしてる人も多いけど、欲を言えばそれすらしたくないくらい、手ぶらに憧れてるw
実際アップルウォッチあれば決済は出来るから、iPhone無くても出かける事は可能だけど、やっぱ免許証と鍵が絶対持たなきゃダメだもん。
なぁーんか、いい方法無いのかなぁ…
永遠のテーマだな。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆかゆか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133929519/profile_c0097dfd1b8ee2c9c78785421e18eb92.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)