
Photo by
tomako630
プラセボ効果
世の中には、「信じるものは救われる」という言葉がある。
心がざわつくとき、パワーストーンをつけたり、お祓いに行ったり、お守りをもったり、人によって落ち着かせる方法を持っているのだと思う。
否応になしに信じるから「効く」のだろうし、信じられる出来事や言い伝えがあるから試してみるのだと思う。
薬にも「プラセボ効果」というものがある。
偽薬でも「効く薬だ」と思い込むことで、効果が得られることが、ある。一方どれだけ医師が効果を期待して処方しても、ネットでちょちょっと検索して、信じられず飲むのをやめてしまう人こともある。
科学の進歩も根本が愛でできたものは、これからも残っていくのだろう。
先程、「ハウルの動く城」を見ていて、魔法と科学について、ふと考えてみた。