![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105636778/rectangle_large_type_2_969215f1a35154ab311b177f0194e1f6.jpeg?width=1200)
満開のバラに歓迎され、生命のエネルギーを全身に浴びる。「横浜イングリッシュガーデン」でパワーチャージ
5月はバラの季節。
何度も訪れている「横浜イングリッシュガーデン」で
憧れの「ローズ・トンネル」を見ることができた。
わたしの撮影力が足りないので公式から写真をお借りしましたが
満開のバラに歓迎されているような華やかな瞬間。
![](https://assets.st-note.com/img/1684134197032-zu4ORcgQK2.jpg?width=1200)
「バラは5月」とひとくちに言っても、その中でも早咲き、遅咲きがある。
自分の予定だったり、天気だったりの都合で、いつでも行けるわけではないので、毎年おとずれて入るけれど、ちょっと早かったり、ちょっと遅かったりでローズ・トンネルを含め、満開のタイミングは見られていなかった。
けれど今年は大当たり。まさに「園内、ぜんぶ満開状態なう」のときに訪れることができた。
どこを見回しても美しい薔薇だらけ。くぅ幸せ。華やか。ゴージャス!
![](https://assets.st-note.com/img/1684134412219-EBtqc3ENOc.png?width=1200)
バラの花はとても美しいけれど、咲かせるときのエネルギーがめちゃくちゃ必要らしい。
自宅で育てているけど、かなり栄養分のある土を使わないと蕾もつかないし、つぼみが膨らんで、エイっと開花する瞬間もパワフルだなぁと思う。
生命が弾けてスパークしている感じ。
なので、満開のイングリッシュガーデンは、エイっと咲かせた花のパワーが大集合しているわけで、圧巻、とにかく圧巻!!!
「うわぁぁ」という声しか出ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1684134420095-UlC0tdV1cP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684134430912-ZHckEi50ul.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684134460808-1ly3Gbnr1n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684134841348-IwINoMFIzg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684134857028-sH9LZFK206.png?width=1200)
ひとつひとつのバラの顔もすべて違って「わぁ素敵」と思ったものを片っ端から撮影してしまう。香りもそれぞれ違うので、たまらない香りも味わいながら幸せな時間。
花には興味がない母も連れて行って、最初は「ふーん」という薄いリアクションだったけれど、
徐々に「この赤い花の前で写真を撮って」とかいろいろオーダーしてきてノリノリになってきたので、連れてきてよかったなぁと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105361292/picture_pc_e211914f429e9bd96f0b18eb94aaaebc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105361295/picture_pc_5b16e7261a56f3145b23ff0b39abab46.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105361298/picture_pc_56ab662049a45d488f16fdbb68e1b14c.jpg?width=1200)
別に、スピリチュアルなこと言ったわけじゃないけど、とにかく、頑張って花開いたその瞬間から何か降り注いいる感じがして、その美しさにもため息が出るような美しさで、そして個性あふれる様々な色や形のバラたちに囲まれて、本当に楽園のような場所。
今年の春バラの季節も終わりに近づいてしまい、寂しい限りだが、こちらのイングリッシュガーデンは6月はアジサイが咲き乱れ、秋は秋バラもまた素敵なので、ぜひ機会があれば訪れてみてほしい。
今日もお読みくださりありがとうございました!