マガジンのカバー画像

当たり前を疑うアラフィフのコラム

336
カテゴリに入らない日々の出来事を私なりの視点で綴ったコラムです。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

マイペース高2息子とニューヨーク親子旅⑦:初のブロードウェイミュージカルは「MJ」…

7月末、マイペース高2息子と2人でニューヨークを旅した記録。 前回までの話(最初から)はこ…

マイペース高2息子とニューヨーク親子旅⑥:圧巻のメトロポリタン美術館に沈没する

7月末、マイペース高2息子と2人でニューヨークを旅した記録。 前回までの話(最初から)はこ…

マイペース高2息子と初ニューヨーク親子旅⑤:巨大ベーグル、グランドセントラルステ…

7月末、マイペース高2息子と2人でニューヨークを旅した記録。 前回までの話(最初から)はこ…

終戦から79年。わずか7歳でB29の空襲を経験した実母の壮絶な記憶

by themさんに掲載された記事を紹介します。 わたしの母は86歳、生まれは神戸で戦争経験者。…

マイペース高2息子と初めてのニューヨーク親子旅④:息子のスマホが動いた!探偵モー…

7月末、マイペース高2息子と2人でニューヨークを旅した記録。 前回までの話はこちら 14時間…

マイペース高2息子と初めてのニューヨーク親子旅③:失くしたスマホを探索しながらの…

7月末、マイペース高2息子と2人でニューヨークを旅した記録。 前回の話はこちら 14時間のロ…

マイペース高2息子と初めてのニューヨークへ親子旅②:初日から大トラブル発生!まさかの911、NYPDのお世話になるドタバタ劇

7月末、マイペース高2息子と2人でニューヨークを旅した記録。 前回の話はこちら 14時間のロングフライトに加え、飛行機遅れ、入国審査で2時間待ち、さらに予約していた送迎に去られてやっとこさたどり着いたニューヨーク、タイムズスクエア。 昼間みたいな明るさに一瞬疲れを忘れ、アドレナリン噴出させながら夜の街を散策し、水と食べ物を買ってホテルで一息ついた息子と私。 本来なら18時半に空港着、遅くとも9時ごろにはホテルに着く予定だったのに、もう深夜12時過ぎている。 翌日は朝

マイペース高2息子と初めてのニューヨークへ親子旅①:ドキドキのフライトとトラブル…

7月末、マイペース高2息子と2人でニューヨークを旅した。 きっかけは息子のカナダ研修旅行。3…