
戦士たちを解放する旅 18 (アヤワスカ体験3.4)
身体が痺れるのを感じながら、
私はすぐに自分の中に巣食う、
紫色の蛇を見つけた🐍
びっくりして「悪いのがくっついてる!」と、
慌ててそれを外に出そうとしたけど…
それはどんなに頑張っても、
出ていかなかった。
第一部が終了しみんなが目覚め始めた。
そして焚き火に火を付け、
第二部に入ろうとしていた。
私だけアヤワスカのエネルギーに取り込まれ、
ぐったりしていた😅😳
そしてその状況を観察しながら、
このまま儀式が終わってしまったら❓
蛇を出さないまま終わってしまったら❓
苦しみながらも私は焦っていた。
でもどうしたらいいか分からなかった。
しばらくして気がついた。
「あ、怖いんだ。」
凶暴に思える蛇も実は内心恐怖や孤独、
傷付きたくない…そんな思いを抱えて、
自分を護るために戦っているんだと分かった。
それに気付いて、
蛇を排除しようとするのを止めた。
そしてその気持ちに共感しながら、
愛で包んで統合しようとしたら、
実は…その蛇は私自身だと気付いた。
私は自分の恐怖から人に心を開けず、
心から人を信用できず、
自分で壁を作って自分自身を護るために、
必死に戦っていたのだった。
その時「私はあなた、あなたは私」
の意味がはっきり理解できた。
それで全ての謎が解けた。
私は多分…優し過ぎるが故に、
人を傷付けたくないあまりに、
自分と相手の悲しみや我慢、悔しさなどを、
自分で全て背負って生きてきた。
自分でも全然気付いてなかったけど、
それは相当大きな黒い石で、
私は泣きながら何回も何回も…
(イメージの中で)それを炎の中に放り投げた。
そう言えば…
今回ここに集まった人の中でも、
自分に取って居心地のいい人と、
そうでない人がいる (と思っていた。)
知らず知らずのうちにその理由を、
相手の中に探していたけど、
この4日間一緒に過ごして気付いたのは、
「みんな愛そのもの」ということ。
自分の恐れ故に、
傷付きたくないが故に、
自分で勝手に相手の中に、
その理由を探していただけだった。
本当はみんな優しかったし、
必要な時は必ずそのドアは開いていた。
私はそれに気付いた時、
過去に背負ってきた悲しみの、
大きな黒い石を手放し、
愛の中に自分を委ねて生きると決めた。
#ブラジル
#サンパウロ
#インディオの儀式
#アヤワスカ
#自分と向き合う
#本当の自分を知る
#恐れ
#不安
#哀しみ
#気付いて
#手放す