![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28118012/rectangle_large_type_2_426ec6044e7610640d8e023d38a2685e.jpeg?width=1200)
二十数年生きてきて気付いた「苦手」を克服したい 6月12日(金)
朝ごはん わかめごはん
昼ごはん サンドイッチとくろごまプリン
夜ごはん ガパオライスとおかし
お疲れ様です、yukai_です
転職4日目でした。
明日は早朝から仕事で
日記を書いている時間も惜しいのですが
なんでも良いから何か続けることをしたいと思って
始めたnoteなので
意地でも投稿しますよ〜
二十数年生きてきて気付いた苦手とは
まさにこの「続ける」ことです
小さい頃から「継続は力なり」なんて
言葉は知っていても全くピンと来なかったのに
ようやく大事なことに気付きました
何か続けることって難しいですよね
今までありとあらゆるものを三日坊主で諦めてきました
しかし不思議なもので
自信は、続けることにより手に入れられるのです(と私は思ってます)
思い返すと美大受験で毎日絵を描き続けたことにより
自分は人よりは絵が上手いと思えるようになりました
(同時に自分よりも上手い人をたくさん知り挫折もしましたが)
受験の時は自分で志望大学決めて
目標に向かって必死だった
今は「与えられた仕事をやってるだけ」なことに気付いて
どうにかそれを変えたいと思っています
今の会社は歴関係なく
チャンスがあるのが、良いと思っています
会社でも新しい企画考えて発表して邁進して行きたいです
とりあえず早朝まで数時間、寝ます💤
起きれなかったらどうしよう〜