健康美ダイエット

21年看護師をやっていますが病気になる前の予防が大切だと感じ、パーソナルダイエットコー…

健康美ダイエット

21年看護師をやっていますが病気になる前の予防が大切だと感じ、パーソナルダイエットコーチの資格を取得しました。ここではダイエットや健康について情報発信しています。よろしくお願いします🧡

最近の記事

あなたの腸はデブ菌が多いですか?

デブ菌が多いと腸の動きを悪くし、 代謝も低下させ、脂肪をため込みやすい 体にするそうです。 あなたはデブ菌、ヤセ菌どちらが 多いですか? 以前の私は完全にデブ菌が多かった です。 ただ食改善をしたことで便秘も 改善し、ヤセ菌が以前よりは 増えたかなと思います。 デブ菌が多いと ・太りやすく痩せにくい (私は40代になり、太る一方で 痩せないと思い、完全に 諦めていました) ・お腹が張って苦しい デブ菌は悪玉菌のような動きを するためひどい便秘になることも (これ以

    • 疲れやすい人必見❗

      疲れやすい方に とってもらいたい食材の 1つが 鉄 なぜかとエネルギーを作る お手伝いをしてくれる食材 なので。 1番のおすすめ食材は 豚レバー です。 豚は苦手という方は 鶏レバー レバーが苦手っていう人も いますよね。 (はい、私もそうです😅) そういう方に おすすめなのが しじみ、あさりなどの貝類 煮干し 砂肝 牛肉 かつおなどです。 あと レンズ豆 納豆 小松菜 ほうれん草 枝豆 ひじき 厚揚げ 水菜などにも

      • 口内炎ができやすい人へ

        口内炎ができやすい人は ビタミンB群 が不足していると 言われています。 •肩こりは直らない •疲れやすい •寝ても疲れがとれない、夢をみる •イライラしやすい •集中力が続かない •肌や粘膜が荒れやすい •風邪をひきやすい、治りにくい 上の症状であてはまるものは ありますか? これらはビタミンB郡が 不足していると身体に現れる症状です。 これ読んでビタミンB郡が不足 していると思う方は 豚肉、レバー、うなぎ、納豆、 ニンニク、緑黄色野菜など がオススメです!

        あなたの腸はデブ菌が多いですか?

          花粉症対策(食事編)

          花粉症で辛い人いますか? 花粉症は私たちの身体を守ろうとする 免疫機能の誤作動で有害でない 花粉に反応し、アレルギー症状を 起こしてしまうと言われています。 そのため花粉症対策は免疫力を正常に 動かせることが大切です。 体内の免疫細胞の70%が腸に存在 すると言われているので 腸の環境を整えることが 正常な免疫機能の活動に繋がるのです! 1 、食物繊維 食物繊維は腸内環境を整えるだけでなく 乳酸菌などの善玉菌のエサになるため 腸内を整える善玉菌の増加を促してくれます

          花粉症対策(食事編)

          美肌効果、ガン予防にもなる冬にオススメなフルーツは?

          冬におすすめはフルーツは 温州みかん です♡ なぜみかんがおすすめなのか? それは みかんには β-クリプトキサンチンが豊富だから。 β-クリプトキサンチンの効果 ・骨粗鬆症の予防 ・肺がんの予防 ・糖尿病の予防 ・関節リウマチの予防 ・肌の老化防止 ・認知症の発症リスクが低下 があると言われています。 温州みかんは皆さんが知っているように 旬が冬なのでぜひみかん食べて くださいね。 ただ食べ過ぎは血糖値を上げるので そこだけ注意して下さいね😊 (糖尿病

          美肌効果、ガン予防にもなる冬にオススメなフルーツは?

          ダイエット×瀬戸内寂聴さん

          ダイエット×瀬戸内寂聴さん

          冷え性必見!食生活による温活習慣♪

          冷え性の人いますか? まだ前回の記事を読んでいない方は こちらをチェック↓ 生活習慣による温活が書いてあります。 今日は食生活による温活を お伝えします! 1、温かい飲み物を飲む 朝起きたら冷たいものではなく、 まず白湯を飲んで内臓を温めましょう。 白湯が苦手な人はしょうがを 入れたり、レモンを絞ったり すると飲みやすいなります。 生姜は体を温める作用があり、 レモンは血流をよくする作用が あるそうです。 2、体を温める食品を食べる 温熱性食品 そば、玄米 ご

          冷え性必見!食生活による温活習慣♪

          ダイエットしたい人にも良い食べ物

          ダイエットしたい人にも良い食べ物

          冷え症改善!5つの温活習慣(隠れ冷え性チェック付き)

          冷え性の人いますか? 1957年の調査によると、日本人の平均体温は36.9℃あったそうです(理想の体温) しかしエアコンの普及や食生活の変化、 運動不足による筋力低下などが原因で 平熱が36℃以下の人も増えてきて冷えに よる不調も増えてきているそうです。 血流を良くし、体温を上げると 免疫力も上がると言われています。 冬はコロナ以外にもインフルエンザが 流行ったり風邪をひきやすかったりするので 温活をしていきましょう♪ まずは 隠れ冷え性チェック ・靴下を履かな

          冷え症改善!5つの温活習慣(隠れ冷え性チェック付き)

          いわし料理オススメです!

          いわし料理オススメです!

          花粉症を楽にしたいあなたにおすすめする7選

          毎年、花粉症辛い人いませんか? 春になると外に出たくないっていう 人いませんか? くしゃみや鼻水のせいで、仕事や 日常生活に支障が出る人いませんか? 花粉症の薬を飲むと眠くなるから 困るっていう人いませんか? 花粉症は治らないものだと 諦めている人いないですか? 私はもしかして花粉症って感じたことは ありますがひどくはないです。 ただその代わり子どもの時からアレルギー性 鼻炎があり、子どもの時は毎週耳鼻科に 通っていました。 大人になっても鼻炎は続いており、 ティッシュの

          ¥980

          花粉症を楽にしたいあなたにおすすめする7選

          ¥980

          今のうちから始める花粉症対策

          毎年花粉症で辛いっていう人いませんか? 春は外出したくないっていう人いませんか? 花粉症が辛いあなたに 外出時の花粉症対策をお伝えします! 1、マスク着用 今はコロナの影響でマスクをしている人が 多いと思いますが外出時にはマスクを しましょう。 マスクを装着することで 花粉を吸い込む量は1/3〜1/6に減らす効果が あると言われています。 マスク装着時の注意点 ・顔にあったサイズのマスクを選ぶ ・ノーズピースを鼻の形に合わせ、  プリーツを伸ばし、顎の下まで装着する ・

          今のうちから始める花粉症対策

          食べ過ぎても大丈夫!食べ過ぎた時のリセット法5ステップ

          お正月や新年会や忘年会、飲み会 ビュッフェに行った時など 楽しい雰囲気だと ついつい食べ過ぎちゃうこと 飲み過ぎちゃうことありませんか? そしてその後体重が増えてしまうこと ありませんか? 私もダイエットする前は同じでついつい 食べすぎてしまい、体重増加に 悩んでいました。 そしてどんどんウエストが なくなっていました😭 今は人にダイエット法を伝えているので 気をつけようと思っていますが実家で ご馳走をみたり、飲み会に行くとついつい 食べ過ぎたり酔った勢いで普段 食べない

          ¥500

          食べ過ぎても大丈夫!食べ過ぎた時のリセット法5ステップ

          ¥500

          お正月太りを予防するには

          クリスマス後のお正月で この時期イベントが多く、 一番太るタイミングですよね😅 お正月に太る理由は 1、糖質が多いおせち料理 2、食べ過ぎ&飲み過ぎ 3、運動不足 4、不規則な生活 5、冷え これらが主な原因です。 お正月後に後悔して 欲しくないので お正月太り予防を5選紹介します! 1、野菜やたんぱく質から食べる。 ご飯やおもちは最後に。 ただし栗きんとんや伊達巻き、 黒豆も糖質が多いので食べるなら 少量を最後に。 2、腹8分目を意識する 食後すぐ動

          お正月太りを予防するには