見出し画像

香りを日々の生活に取り入れる

私が生活に自然療法であるアロマやハーブを取り入れるようになったのは、2005年頃

自然療法というものを知ったのはライフスタイルを変え始めた2004年だったのですが、入院していたママのところで手足をマッサージしてあげたことがキッカケでした。

相部屋だったにも関わらず病室で手浴や足浴、マッサージをしていたので同じ病室の人や看護師さんたちにも喜ばれてました。

その後、きちんとした知識を入れようと講座を受講したことで、化粧水やクリームなど手作りするようになり生活に取り入れるようになったんですよね。

アロマって多くの方が芳香としてしか使い方を知らないので、インテリア感覚だと思うのですが、肉体、精神、魂へと働きかけてくれる優れもの

さらにお掃除などにも取り入れることもでき、ナチュラルなライフスタイルへ移行するには必需品

精油って単体でみると高価なものもあるので高いと思われる方も多いと思いますが、化粧品や日用品など全般的に見直して、使うものを変え、アロマを取り入れていくようにするとそんなことないんですよね。

まずは、化粧品や日用品にどれだけお金を使っているか?を知るところから始めてみてはいかがですか?同時に、調味料など食材、冷蔵庫のものなど生活全般的にね。

洗剤とかって何用とか用途が分かれて販売されてますが、ナチュラルライフにすると重曹、アルカリウォッシュ、クエン酸、酸素系漂白剤、石けんがあればなんでもできちゃうんです。

化粧品類も基本の器材を揃えておけば色々できるし、精油もいくつか揃えておけば用途や気分で変えていろんなブレンドを楽しめます。

アロマとかの記事ってあんまり書いてないと思っていましたが、マガジンにいくつかいれてありました(笑)。参考にしていただけたら嬉しいです。

現在は講座を開講していませんが、今年後半には新しいカタチでスタートする予定なので興味ある方は、note、インスタ、Webサイト、LINE公式などの情報をチェックしてくださいね!

そうそう、今朝はね久しぶりにディフューザーを稼働させたんですよ。

このディフューザー、熱やお水を加えず精油のボトルをそのまま挿して使えるので純粋な香りをそのまま感じられるという定期的にお手入れしないと出が悪くなるのですが優れものなんです。

しばらく使わずに放置してたら出なくなっていたので、今朝はメンテナンスをして使えるようにしました。

アロマってただの芳香浴ではなく、香りを嗅ぐことで鼻から肺、鼻から脳へと電気信号となって運ばれるため作用するんですね。

このような作用をするものってアロマ以外にはないんですよね。

お香とかもあるか?!もちろん人工的な香りでなく天然のものでないと意味はなく、逆に有害になったりするから要注意

最近では香害という言葉を聞くこともありますが、香りが強い人とすれ違うだけで頭痛くなったりするんですよ。

先日作った化粧水にローズの精油を加えたのですが

ローズって私がお取引のある業者さんのものは、1mlで¥6,820とすごく高価

販売されてる値段だけをみると驚くと思いますが、精油の1滴というのは0.05mlなので20滴

1滴340円くらいとなるのですが、化粧水やクリームに加えるのって1、2滴で充分なので、高価な化粧品と比べると安いんですよ。

手作りしているからどんな成分なのかわかっているので、安心、安全

もちろん防腐剤とか入れてないから長持ちはしないので、作るときは少量でね。

肌にいいだけでなく、精神的にも幸福感を感じられるという優れものなので、豊かさも味わうことができますよね。

もちろん波動も高いし、私は化粧水を作るときにフラワーエッセンスも入れているので、まさに魔女仕事なんです(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!