![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157585781/rectangle_large_type_2_454d1e9d27da6d53b677ef32d81eb942.png?width=1200)
ゆだねる vs 手放す。とにかく執着をなくして~
私たちは多くのことに執着しがちです。成功や評価、人間関係、物質的な豊かさ。例を挙げるときりがありません。これらに固執しすぎると、心が疲れて、自由を感じることができなくなります…。そんな中で「執着しない」という姿勢を持つ事はかなり重要な事ではないでしょうか?
今回は、執着を手放すことの意味と、よく似た概念である「ゆだねる」と「手放す」の違いについて考えたいと思います
執着しないとは?
「執着しないという事は、何事も過大評価せず、かといって過少評価もしないこと」といったのは確かダスカロスではなかったでしょうか?
この考えはバランスの取れた視点で物事に向き合うことを指します。ある種の中立的な態度で、物事をありのままに受け止めることができる心の状態です。
この状態は執着が生まれていない状態ともいえるでしょう。
私たちが何かに対して過剰な期待を持つとすると、手放せなくなり執着になりますし、逆に不安を抱くような事や嫌な事でもそのことをずっと考えてしまい、それもまた執着となります。
結果が自分の思い通りにいかなかった時、失望やストレスを感じたりする時、ものすごくエネルギーがいるんですね。
執着はそれでもずっとこだわり続け、物事との関係性を固まった視点から続けていることになります。
例えば、相手に「こうしてほしい」「こうなるべきだ」という期待を持ちすぎると、そんなふうな人間関係こそ良い。と、その気持に執着してしまいます。
物質的な面ではお金に執着しすぎると、大事な心までなくしてしまうというような物語は古今東西沢山ありますよね。
執着を手放し、相手や状況をそのまま受け入れることで、無駄なストレスやトラブルを避けることができるのです。
と、このように書くのは簡単。実際は執着している事さえ気が付かない事も多く簡単にはいきません。
「ゆだねる」と「手放す」の違い
執着を手放すといいますよね。では、手放すとは何なのでしょうか??
よく使われる概念が「ゆだねる」と「手放す」です。これらは似ているように思えますが、実は微妙に異なるニュアンスを持っています。
ゆだねる
「ゆだねる」とは、状況や結果を信頼して任せることです。
自分の力でどうにもならない事柄に対して、流れや運命、神、宇宙といった大きな力に身を任せる姿勢を指します。
例えば、人生において予想外の出来事が起こったとき、「どうにもならない」と感じるかもしれません。そこで何か大きな流れ。大きな力などに「ゆだねる」ことで、心が楽になり、新しい道が見えてくることがあります。
この「ゆだねる」は、英語で「サレンダー(surrender)」と言われることもありますが、単なる降参ではなく、信じて結果に身を任せる行為です。
人生において「ゆだねる」姿勢は本当に重要です。
手放す
では「手放す」とは?
もっと直接的に、何かそのものを解き放つことです。
例えば、過去の失敗に対して「あのとき違う選択をしていたら…」という後悔がある場合、その思い。つまり後悔自体を「手放す」ことで、過去に縛られることなく、今を生きることができる。
結果に対する期待や、コントロールしようとする欲望、恐れを完全に捨てることを意味します。
手放すはゆだねるより、具体的なものからの解放に使う感じですね。ですので執着を手放すためには具体的であればあるほど手放しはうまくいきます。
執着を手放すために
執着を手放すには、まず自分がどのようなことに執着しているかを認識することが大切です。
そして、その執着がどのように自分に影響を与えているかを客観的に見つめることで、少しずつ解放の道が見えてくるのです。
手放すためにはこの記事を読んでみてくださいね
まとめ
執着を手放すことは、決して簡単なことではありません。
しかし、少しずつ練習し、実践することで、心が軽くなり、人生における困難にも柔軟に対応できるようになります。
執着を手放し、人生を「ゆだねる」ことで、より自由で柔軟な心を育てることができます。心の平安を手に入れましょう!
夢の力を使って、自分の内面に向き合い、心を解放する旅に出てみませんか?
夢とき師として100回以上の夢分析の経験を持つ私が、皆さんの内面に取り組むお手伝いをします。
自分の殻が破れない
人間関係に疲れている
いつも同じような扱いを受けてしまう
こんな困難を抱えている方、ぜひお声がけください。夢を通じて潜在意識に働きかけ、意識的に変化するサポートをします。
セッションでは、クライアントさんが夢を記録してメール送信し、Zoomでの対話を通じて夢を語り合い、自分自身が答えを見つける手助けを行います。
ほかのセラピーでは体験できない自分の中からの変容の手助けです。
詳細は公式サイトをご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155518131/profile_05f5d1bba0ec99bf441d267543d43d24.jpg?width=600&crop=1:1,smart)