
Photo by
image_maker
補陽茶
身体を温めるために飲んでいるお茶
補陽茶
桂皮(シナモン)・乾姜(乾燥生姜)・紅茶で作られている
シンプルなお茶
桂皮には、体の冷えを取り除き、血の巡りをよくする成分が含まれています。 そのため、冷え症(冷え性)や冷えからくる肩こり・関節痛・腹痛・下痢・月経痛などの痛みにも効果が期待できます。 養命酒では、体を温める作用にも貢献しています。
乾姜は、体を中から温める作用が強く、胃腸の冷えている下痢や便秘、腹痛の際に効果を 発揮します。 乾姜は大熱性といって温かさが持続する効果があるため、冷え性改善には生の 生姜ではなく乾燥生姜を摂取するのが効果的です。
夏場は室内がキンキンに冷えているので
補陽茶を飲んで温めてみてください
今日も読んで頂きありがとうございます