
7月末の世界一美しいムーカンチャイの棚田です
こんにちは!
ベトナム北部ムーカンチャイでJICA海外協力隊として活動中のYukaです🌻
今回もよくお問い合わせをいただく棚田の状況についてアップデートしていきます!
*気候に合わせて田植えや農作業の時期が変わるので、あくまで2024年7月下旬の情報として参考にしてください。
稲が育って緑が濃くなってきました↓6月末はこちら
稲が育って緑が濃くなってきました

昨日(7月26日)は退勤後に、ジョギングがてら街中の棚田スポットに行ってきました!
以前こちらの記事でもご紹介したMóng ngựa(モン グア)というスポットです。
街中から徒歩30分、バイクで5分くらいで行くことができるため、地元民にも観光客にも人気のスポットです。

地元民にとっては毎日見る当たり前の景色のはずですが、その美しさに見慣れることなく大事にしてるのってすごくいいなあって思います。

サンセットを見るならここ!

昨日は大体17時半くらいに登り始めて、18時頃に到着。
サンセットは18時45分だったので、少し待ってみることに。
すると、太陽が沈んでいくにつれて稲もオレンジ色の光に照らされていき、何とも幻想的な風景に、、!


今は雨季でほぼ毎日雨なので、晴れているタイミングで棚田からのサンセットを見ることができたのはかなりラッキーでした。
皆さんも是非、ムーカンチャイでサンセットを見るならモングアを訪れてみてくださいね。
緑の棚田を見たい方は7月〜8月がおすすめ!
また来月も棚田の最新情報をアップデートしたいと思います!
お楽しみに!
Yuka