シェア
水口ゆか🎡👑
2024年3月4日 20:09
私がメインで使っている証券口座で、いつの間にか「単元未満株」の手数料が無料になっていました。 日本では通常、100株等の購入単位が定められており、それ以下の単位で購入する株式を「単元未満株」と呼びます。 例えば、任天堂の株を買いたいぜ!って思ったときに、2024年2月の株価だと約8,000円。1単元が100株なので約80万円必要になります。 むりむりむり。 そんな時に単元以下で購入でき