おてつたび 二連休 二日目 富山編
前半は↑↑↑↑↑こちらをご覧下さい。
おはようございます…
深夜です。
早く寝たのに、痒すぎて起きました。
約10ヶ所刺され、過去一デカい刺され跡。
普通の蚊に刺され3個分ぐらい。
部屋スプレーしたりしてたら目覚めてしまったので、続き更新します。
金沢を出発して富山に戻ります!
次の目的地はこちら!
五箇山合掌の里
おてつたび先でオススメされたのは、岐阜の合掌造り笑
岐阜の合掌造りは岐阜観光の時行くから〜。
と向かってみた。
金沢からそう遠くない。
高速降りて間もなく到着!、?
人に×されてる…
17時までってなってて着いたの16:15。
駐車場は16時までだそうです…
せっかく来たのに…
後からも数台同じ目にあってました。
雲行きも怪しく諦めようと思ったけど、進んだ先のスペースで車停めて検索!
どうやらこの場所は無料の駐車場らしい。
車停めて歩いて上から眺めさせて頂きました。
次は岐阜の行くぞ!
と思った。もっとちゃんと見てみたい。
上からゆっくり見れたのでよしとしよう。
諦めなくて良かった!
この後高速で富山に帰ります。
が、途中高速無理になったので、ラーメン検索。
魚津のラーメン行ってきました。
ラーメン はじめ家
人気店で、名前書いて食券買って待つシステム。
ちょうどカウンター数席空いたのですぐ座れました。
テーブルに置いてあるのとか王道家みたいです。
全て普通にしたけど、王道家の薄めを薄くした感じで味付け似てた。
いわゆる一般ウケする味の濃さでした。
美味しく頂きました。
以上大満足の富山~石川~富山の旅でした。
よく2日間でこんなに行動したな笑