ゆかりんご

鯱が好き。星景が好き。本が好き。カメラが好き。基本オタク。そんな大学生

ゆかりんご

鯱が好き。星景が好き。本が好き。カメラが好き。基本オタク。そんな大学生

最近の記事

虚しさを埋める行為

あくまでもそういうこともあるよね、そういうひともいるよね、という話。 私は家族から愛されているという自信がない。 幼い頃から放任主義で、悪いことをすれば叱られたが、叱られたくないから慎重に生きてきた。 何度かを除いては。 理不尽に怒られたことはなかった。 テストで悪い点数でも見せなくてよかったし、進研ゼミはほとんど出さなかった。 だがそれは良いことをしても同じである。 95点だろうと、お手伝いをしようと、お小遣いをもらえたことも特段褒められたこともない。 愛を感じない

    • 推すこと。圧されること。

      推しの話 私には数多くの推しが存在したし、存在している。 なんならコロナ禍よりもスマホにくっついているのではないかと思うほど、画面に張り付き推しを眺めている。 スクリーンタイムは12時間になることも多々ある(寝落ちで稼いでいる部分もあるのだが) 推しを見ている時間だけが、推しの音楽を聴いている時間だけが、何も考えずに楽しい気持ちになれるから そんなもんだから推しへの「貢ぎ」は止まらない。少しでも伸びてほしい、感謝を伝えたい、応援したい、という気持ちになってしまう。 し

      • できることを、やる

        最近は、「やりたいことを仕事に」とか、「学びたいことを学べ」とかという風潮が強いのではないでしょうか。 私はアッツい熱意を持って何かを成し遂げる人間ではありませんし、これといった特技もありません。 が、ちょっとやりたいなぁと思ったこと、やらないといけないことを淡々とやっていくタイプです。 今日はそんな私が、「”ちょっとだけ“やりたいなぁと思うこと」を見つけるための方法をご紹介します。 やりたいこと≠できること 昔から本を読むことが小学生のときから好きでした。 日本

        • 人生の一片を愛する

          映えるとか売れるとか好きとか得意とかできるとかイマイチピンと来ないのです。 大学生になり自由になった。 自由になってからやってきたことは皆違うけど、丸一年と少し経てば、もちろん、新たな道で輝きを持ち始めた同級生がたくさんいる。 もちろんその裏にはそのぶんの闇があるのだろう、と考えるのは私の性格が悪いからか。 いつまでも変わらない私自身への都合の良い言い訳なのか。 私だって靴擦れでみずぶくれを作りながら、日々を創っているのに、何を間違えたんだろう できることといえば

        虚しさを埋める行為

          私が星空を眺める理由

          今回は、久しぶりに星空を見上げて思ったことをお話しようと思います。 私は中高一貫校で、星空を眺めたり、プラネタリウム解説をしたり、調べ物をする、いわゆる天文部に所属していました。 当時は一時期ISS(国際宇宙ステーション)の通過を見ること、衛星🛰の通過を見て写真に収めることがブームになり、2時に寝て4時半と6時40分に起きて、学校に行くのにまた起きるみたいな生活を送っていたことがありました。 今はちょっと体力が厳しくて…と言う言い訳もとい、熱が冷めてしまい。たまーに好き

          私が星空を眺める理由

          大学2年生

          最近また、人に会うことが減りました。 アルバイトが期間限定だからです。 やることがなくなったのと同時に、新学期が始まりました 「7割対面を目指します」の言葉に間違いはなく、対面授業の数だけは一丁前に増えました。 週2しか学校行かないけど でも通年で週に2回以上外出が許可されているだけありがたいものです、去年は5回しか学校行ってないので…幸せ…多分… 自分について考える時間、自分の好きなことをやる時間があると考えられるかもしれません。 ただ2年目に入ると苦しいもの

          裏腹

          「言行一致」という四字熟語がある そんなのできない、と思いつつも、やりたいと思う自分。 すでに言行一致ではない 私はかなり、言行一致にうるさい人間だと思う もちろん他人には言わないけれど、自分自身にはかなり厳しく見ているような気がする 何故かというと、思うことと行動することが正反対であることが多いからだ。 対内的vs対外的が全く違うのであれば、対外的なことくらいは違いなく居たい、という気持ちなのかもしれない。 べつに特段面白い話ではないかもしれないが、発見だった

          いきせく

          なんだかよくわからない不安に急かされて生きている気がする。 そう思ったのはきっともう二年かもっと前のこと。 自分には何もできない、そういう気持ちがずっとあって、「何かしなくちゃ」という気持ちで、いろいろなことに手を出してきた。 写真撮影、写真の編集、クラスの代表、配信、化粧、YouTube見ること、料理、アニメや映画鑑賞、ネイルづくり、人と会うこと、プレゼンテーションを作ること、舞台に立つこと、投資について検索、食事、習い事、SNSもそのうちの一つかもしれない。 でも

          選択すること

          久しぶりすぎてnoteの書き方に戸惑っております。 アルバイトに勤しみすぎて、自分を振り返る時間が少なくなっていました。 今月、私は働かされていると感じるようになったバイト先を休み、新たに、経営に自主的に参加することができるバイトに就くことにしました。 選択肢が増えた、そしてどの選択もしやすくなったこの時代。 私たちは、自分の好きな、自分に合った生活の仕方、考え方を選択することができるようになってきたのと同時に、選択を必要とされるようになってきました。 必要になった

          選択すること

          今日のしあわせへの迷察 20/04/24

          毎日投稿しようと思っても続かない三日坊主が出てきました。でも良いんです、私の中では毎日投稿しているので。 今日のとなっていますが、最近ずっと思っていることについてきょうは書こうと思います。 ミーティングや、集まりがオンラインで行われるこのごろ この前、オンラインが心底いやになったんです。通話はおろか、スマホの画面も見たくないと思うほどに。 一日中、ネットサーフィンして、Zoomのミーティングに入って、人狼ゲームして、YouTubeで動画見て筋トレして音楽聴いて動画見て

          今日のしあわせへの迷察 20/04/24

          今日のしあわせへの迷察 20/04/17

          お久しぶり(2日ぶり)です。毎日書こうと思っているのですが、続かない日記。 2年半ほど前にもやらかしたことをまた反復している、成長しないな自分。笑 今日は暇でしたので、認知特性テストというものをやってみました。 突出していたのが (2)空間や時間軸を使って三次元で考えるタイプ (3)文字や文章を映像化してから思考するタイプ だったのですが、あまりにも感じていることそのまま過ぎて驚きました。 三次元の映像化が本当に得意なんですよ。 人の話を聞くとき、声音や会場

          今日のしあわせへの迷察 20/04/17

          今日のしあわせへの迷察 20/04/14

          二日ほど、物を書いてアップするにはあまりにも遅い時間まで用事があったので、お休みしていました この二日間の中で挑戦したこと ・履修決め(必修と是非とりたい授業に限って驚くほどバッティングする) ・サブスクでアニメと映画を見る(どうもじっと見ていられないもの) ・オンラインワークショップに出て話を聞き、感想を持つ(感想を文章にすることは案外労力がいる) ・普段滅多にやらないまともな料理(下手ではないけどお菓子以外の心のハードルが高い) ・メイクとヘアアレンジの練習(

          今日のしあわせへの迷察 20/04/14

          今日のしあわせへの迷察 20/04/11

          今夜も遅い時間に失礼致します。 本日は、定期的に訪れる「人間辞めたい」期であるため手短に参ります 責任ってなんでしょう 面倒臭いと達成感が一体になっていることと同じで、責任とやる気、もしくは責任と充実感は一体になっていると思うんです でもわたしは責任が増していくのが好きな半面、ふと責任を投げ出したくなります 知らない間に増していた重量に気付いたときなのか、面倒臭いが勝ったときなのか。責任の重さで動きが鈍くなると思い込んでいるからなのか。 どれかはわかりませんが、こ

          今日のしあわせへの迷察 20/04/11

          今日のしあわせへの迷察 20/04/10

          今日は昔について考えました 今とは全く違う性格、態度、話し方だった私 私や家族が一番普通の中では強くて、周りの言ってることはきっと本当とは違って、私がきっと合ってると思い込んでいた そのほうが自分に自信が持てていて、ふっと自ら挑戦していったり、行動していったりできるのかもしれない。子供のときってそうだから 大きくなって、見る世界が増えた。 大切なものも生まれ育った環境も、違うひとしかこの世にいないことを知った。 自分に絶対的な自信は、もうない でも、中学までに

          今日のしあわせへの迷察 20/04/10

          今日のしあわせへの迷察 20/04/09

          こんばんは、ゆかりんごです 毎日、暇な時間ばかりで、考えることばかりです ここ数ヶ月、考えずに動いてきた代償でしょうか。考えて考えるだけの生活も悪くないです。 ここに書きたくなることが多すぎることを除いては。 というわけできょうもまたひとつだけ。 物を買うとき、人は何を考えるのでしょう わたしはこれまで、コストパフォーマンスや値段の安さをひたすら重視してきました。 親の言う、お金がない。に引っぱられて、いい子でいよう、お金がかからないように、としてたんです。

          今日のしあわせへの迷察 20/04/09

          今日のしあわせへの迷察 20/04/08

          現在進行形で友人とLINEでビデオ通話しています。まなびがおおい。 まずこうやって話せる相手がいること、出会わせてくれた育ちの環境、繋がらせてくれるこの世界、すごい奇跡だなと思ってますほんと。 今日は始まるまで面倒臭いなって思ってたんです。でもそういうものって始まると楽しいじゃないですか。 たぶん「今目の前に起きてることを楽しむ」能力が人間にはあると思うんです でも未来は考えることしかできないから面白くないことも無意識下では考えちゃうのではないか、そう思います さて

          今日のしあわせへの迷察 20/04/08