見出し画像

油が堆積した無垢フローリングを張り替えずに再生するリフォーム事例を公開!

油汚れが蓄積した無垢フローリング、張り替えずに再生!コスト削減と短工期を実現しました!

無垢フローリングは丈夫で風合いが魅力ですが、
長年の使用で油汚れや黒ずみが蓄積し、店舗の雰囲気を損なうことがあります。

特に飲食店では、キッチンや客席周辺に油が飛び散りやすく、汚れが目立ちやすいのが課題です。


実際の現場写真

「張り替えをするべき?」と悩む方も多いですが、研磨再生を行うことで、美しさを取り戻すと同時にコスト削減も可能です!

研磨再生のメリット

•	張り替え不要でリフォーム費用を大幅カット!
•	短期間で施工完了(店舗なら営業への影響も最小限に)
•	環境にも優しいエコな選択

張り替えを検討されている方も、「交換は最後の手段🍀」の当社の研磨再生サービスをぜひご利用ください。

施工事例:老舗ラーメン店の無垢フローリングをリニューアル

今回の事例は、老舗ラーメン店。店舗リニューアルにあたり、汚れが蓄積した無垢フローリングをどうするか悩まれていました。当初は張り替えを検討されていましたが、費用や工期を抑えるために研磨再生をご選択いただきました。

1.	油汚れを徹底除去する研磨

フローリング表面に蓄積した頑固な油汚れや黒ずみを削り取り、
木材本来の美しさを復活させます。

2.	汚れに強い再塗装 

飲食店ならではの使用環境を考慮し、
汚れや摩耗に強い仕上げ塗装を施しました。


施工前
研磨後
施工後


施工後、店主様からは「新しい床に生まれ変わったみたいで気持ちがいい」「リニューアルの仕上げにピッタリだった」と嬉しいお言葉をいただきました。

店舗の床を張り替えずに再生したい方、短期間でコストを抑えながら美しい仕上がりを実現できる研磨再生をぜひお試しください!

Bonaダストフリーサンディングとは❓
無垢材表面を0.5ミリから0.8ミリ研磨し
再塗装することで、新品同様に再生可能‼️
キズ、シミ、反り、ワックスなどの塗膜、日焼けなども解消します✨

そして、

なんと、HEPAフィルター搭載の大型集塵機があるので、木粉が舞わないダストフリーを実現✨
プロの建築家も目を丸くして驚きます😂✨
もちろん、技術スタッフは、マスクなしでも
全く問題ございません✨

環境に配慮した施工と、技術者の安全も考えた
Bonaダストフリーサンディングシステムは、
次世代の環境に優しいエコロジーリニューアル✨

お見積りやご相談は、まずは、
✉️メールにてよろしくお願い致します🙇
info@fuji-bisou.info