見出し画像

頑張りすぎた その先に

今年は育児 仕事 ゲームと、3足の草鞋を軸に生きた
専業主婦をしてた頃よりも、200時間もゲーム時間が減った。


ポケモンのみ

ゲームする時間ない!と騒いだ所で…
筋金入りのゲーマーは、しっかり月100時間はプレイする
やっぱ好きなことは、長時間やっても苦じゃないのよ
200時間も、プレイする時間が減ったので
「より自分が好きなゲームを、長くプレイする」という
スタイルに変化した
これ、ほぼ全ての時間を色違い厳選に 時間を割く
去年は21本も遊んでたのに…
今年はたった、12本…

心 壊れちゃってた

最近「あ、私の心って とっくに壊れてたんだ」という大きな出来事が起きた。身から出た錆なのだが…夜中の3時まで寝付けない日が続いた。

怒りっぽくなって。怒りっぽい自分が止められなくなっていた。それが当たり前だと思ってしまっていた

しかし周囲から「大丈夫かね?」と いっぱーい言われた。言われるまで、これが異常な深刻な事態だと、自分では気付いていなかった。これは当たり前と思っていた。異常な状況だと…自分で分からなかったので「壊れた」という表現をしてみた。

私はこの出来事を 重く受け止めた。来年はこの病気を完治させる為に、エネルギーを使いまくる。お金も時間もかけまくる事になる。
その為、来年 私は働いていないかもしれない。まだ分からないが、心の完治というどデカい課題を背負って、私は年を越す。

なりたい自分

◯誰かが「ぴえん」ってなっていたら
「大丈夫?」って、お菓子差し上げることができる気遣いできる人になりたい (これを継続したい)

◯夫婦円満  

◯できれば今の職場で 働きたい
しかし、働けるかは謎。

◯子どもの朝の勉強を、継続してサポートしたい
子の習い事を送迎して「やりたいが出来る環境」を整える事にも、出来る限り力を入れたい

◯朝掃除する習慣は、崩さない

◯誰にでも失敗はある、まいっか!と気負いすぎず楽に過ごす。


いいなと思ったら応援しよう!