
いや、面白すぎて。ほんとね

デスも積み重なり、閻魔様も喜ぶかしら
勝率が24!敗北が44。蟻の行進で、ランクマを目指しております。
皆様、オーバーウォッチは面白すぎるのに。なんと、ソフト無料という魔境ですよ。ああ、こんなにゲーム廃人でなければ「オシャレしたいし、働きに出よう」という気持ちも湧いたでしょう。・・
そうです、どうしようもないですね。
ゲーム廃人は。

味方ゲーですね
なぜ、負け続けるのに、続けるのか?

仲間ガチャ、どんと来いやー!!!

ビクトリーが見えた瞬間、はーと息を吐きます
緊張してるのよ。こっちも
「今更、銃撃戦のゲームなんて。慣れるの大変そう」そうお考えの方も多いでしょう。私は転勤族の妻なので、人間関係が数年おきに強制リセットされる生活を送っております。人間は裏切りますが、ゲームは裏切りません。
常に楽しいで満ち溢れます。ゲームでリアルで溜め込んだ荒んだ心を回復します。なんとか 良き母・良き妻であろうともがいています。
でも、ゲームばっかりやっていると。視野狭くなり、話せる範囲も限定的になり・・人間としての魅力は落ちるんだよな〜 口も悪くなるし。
「楽しい時間を抱きしめて、駆け抜ける」そんな感覚で、ゲームをプレイしています。今の学生さんは、こんな楽しいゲームを学校のご学友・ご友人とプレイ出来ていいですね。心底、羨ましいです。
こんな楽しいゲームがあったら、そりゃゲーム優先して、学力も下がるわ。
今の学生さんは大変ですね!!ネットが身近すぎて。背筋をシャンとして生きないと、すぐに夜中までゲームする!といった堕落の生活に飲み込まれますからね・・・。これぞ、時代ガチャ。