![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142759001/rectangle_large_type_2_664b9db00a71c41c6783e100d8f23a25.jpeg?width=1200)
草wwwを気兼ねなく打つ関係,大人になって築くの大変
私はあまりLINE返答が、長続きしない。
「返答の暇あれば、色違いポケモン厳選したい」
「深刻な話だったら、秒で電話」
「長くなるから、会った時 言うわ」
だいたい この3つの理由で、LINEの通知がビービー鳴る事はない。連続通知が来る時…それは出産か危篤の連絡という、緊急時ぐらいだ。グループLINEは通知をオフにして、後でまとめて見返すタイプ
![](https://assets.st-note.com/img/1717335237546-cXP5xZbYFh.jpg?width=1200)
2児のゲーマー ワーママ
これは色違いドードリオ
LINEで 草wwwを生やす暇なし
ママ友とのLINEでは全く鳴らない。ママ友と立ち話の瞬間に、育児情報を共有共感して笑い合っている。
唯一「いま ここの公園いる!どこら辺いるの?」もいう場所確認のときだけ…頻繁に通知が鳴る。
草とwwwを打っている暇なし
職場のLINE 業務連絡のみ
職場のグループLINEもあるが。緊急の報連相の瞬間だけ起動する。朝の5:55に職場LINEが鳴った日には「…え?TPO感度ゼロじゃん…朝の6時前だと…?!…早すぎ」と企業戦士の倫理観…ぶっ壊れている事を感じた
私は朝の5:50などスヤスヤ寝ており、このLINEに気づいたのが そもそも朝8:30をすぎ問題は…とっくのとおに解決していた。
草やwwwなど生やせる訳ない
草とwwwを生やす瞬間
友人が「赤ちゃんをやっとこさ、寝かしつけた!旦那の愚痴きいて!でも寝かしつけて…動けないから、電話できない」という特殊な環境下で
どした、どした〰??とLINEでチマチマ返答している時に久々に使用した。wwwと草を
相手 電話は出来ないが。話を聞いて欲しい…
そんな時に使用した。友人とは心から信頼して価値観も似ている、仲良しさん
草とwww 仲良しの証拠
どうやって大人になってから、仲良くなっていくかな〰と考えると。
やはり雑談を積み重ねた上で、仲良くなっていく。話しかけやすい方は挨拶した時から満面の笑みで。何でも笑って話を聞いてくれたり、励ましたりしてくれる。
はじめまして…から。草wwwを生やせるまでに、2〜3年かかっている気がする。2〜3年も経過すると子が幼稚園から、小学校へ…入学など生活が変化して自然に会わなくなる方も多い。大人になって「よい関係性をずっと続ける」のはエネルギーがいる。
日々の生活を回すことに必死になり…自分の友人関係を継続させる所に パワーを割けない。
転勤族で妊娠出産ラッシュだった時は尚更、孤独で「世界に人間は、夫しかいないんでは…?」と思うような時期もあった。
相手の顔色を伺い…疲れて帰宅してくるからこそ
気を遣わなくてよいゲーム。尚更 居心地よし
自分だけの箱庭
おまけ 収益化できるのにー!出来ないの辛い
![](https://assets.st-note.com/img/1717337174055-AT6pgKSYNI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717337173453-XI6W7jBMJu.png?width=1200)
収益化できるに。夢の副業になるのに!!!
なんで働き出した瞬間になってから
収益化はよ…の通知来るかな…
副業禁止なの、ほんと辛いぃい
YouTubeやtiktokで収益化できず悩んでいる方は
CAPCUTでの収益化 おすすめ
収益化のボーダーが今なら低すぎるから