【Apex】#29 ゲームして、熱中症になった女
「え?!冷房ガンガンの部屋でなぜ??」先日Apexを、ボイチャでプレイしました。ボイチャのデメリット、皆様わかりますか?
2時間、話して笑いすぎて。喉カラカラ気付かず。
いや、大馬鹿者であり、ゲーム廃人ですね。ボイスでお話しながら、ゲームをしました。喋りすぎて、お茶を飲むことを忘れ…熱中症になりました
ゲームを終えた後、集中力の途切れから、熱中症に気づきました。
夜の0時〜明方4時半。強い頭痛と吐き気、立ちくらみと戦いました・・・この過酷な状況。専業主婦である私は、次のように思った訳です
「幼子、我が子。起きている昼間に、熱中症にならなくてよかった」
夜間の冷房、ガンガンに効いた部屋。熱中症になるとは思いませんでした。皆様もゲームする際は、必ず水分補給をしましょう!!
そこまで熱中する、ゲーム。Apexとは??
ただ銃で撃ち合うだけのゲームです。皆様は「お顔の知らぬ方と、共にゲームをする」プレイした事ありますか?
「え、ネットで知り合った方とゲーム?怖そう」
「ゲームでも、人間関係あるの?だる」
私は、ボイチャ(マイクをつけて、相手と会話を聞こえる状況でプレイ)をする前はそう考えていました。ええ、かなりお堅い?です。意外と、物凄く楽しいですよ〜を下記で語ります。
エモートホイール・・・!!!!!!!感涙。
私は1ヶ月ぶりに、note・Apexが達者な方とゲームしました。「野良と、ブログ執筆してる方・・・そんなにプレイ違うの??」と皆様は思うでしょう。やはりブログという表現者なだけあって、気配りや細やかな配慮に、とても長けています。
野良よりも、数倍楽しいことをお約束します。
ただドクロの絵が、地面から浮き出ているだけですね?しかしこれが「気にかけて頂いた証」であり「仲のよさ」なんです。嬉しいですよ〜
ゲームならではの、友達の作り方ですね。
わちゃわちゃ。チームを組む魅力とは??
「??待ってなんて、普通に言えることじゃん」そう思うかと思います。銃で撃ち合うゲームは、戦場なんです。割とピリピリしていることは、普通です。私も先日、敵がいないところに「敵いるよ」の表示を誤って出してしまいました。
…なんと、お仲間に叩かれる という経験をしました。辛いですね。
上記の経験からも「遅れやミスで、仲間の感情を逆撫でする」非常にシビアな一面を持ち合わせているゲームが、Apexです。
のほほんと出来る。失敗しても、笑って「追いかけますよ」と言い合える
この環境を整えることは、天国であるといえます。冷酷な戦場を温めてくれたのが、レヴちゃんと、カズもんさんでした。本当に楽しかったですよ。パスファインダーの糸移動。仲間のチカラを借りてのエリア移動も、チームを組む魅力の1つですね。かずもんさん、ありがとう
かずもんさんは、とってもお優しい方でしたよ。あと私と同じく…ポケモン愛つよつよなのも…大きな魅力ですね!
まとめ
「おおー、野良とチームを組むのと、これだけ差があるのか」感じて頂けましたでしょうか??私はブロンズランクと、一番下手な腕前です。腕前が下手でも・・チームを組むと、とても楽しいゲームがApexです。
ゲームは1人でプレイするもの。その価値観を、脱ぎ捨てた者だけがわかる、ゲームの世界のご紹介でした。月曜日の遅い時間帯だったにも関わらず、心良く「やりましょう」と言ってくれた恩。ありがたいです。 またお願いします!!!
立役者、おふたり
↓レヴちゃん
↓かずもんさん