
【ポケモン剣盾】ゲームで挫折するとは

90時間プレイしていますね。どうぶつの森とモンハンのプレイ時間と比べると見劣りしますね。私は剣盾で、ゲームで挫折を味わいます。
可愛がったポケモン、活躍させたかった
動画でご紹介していますが、6体のポケモンをレベル100にしています。虹色のゲージが、やり込んだ証拠です。5Vメタモンで孵化させて、厳選した選ばれしポケモンですね。
【補足】
剣盾の魅力は、メタモン5Vの捕獲。5Vメタモンを用いて、ポケモン孵化からの個体値厳選を行います。これを行い、初めてオンライン対戦という戦場へ赴くことが出来ます。これがわからない方、ごめんなさいね。
ポケモンは、今や化学式を覚えるかの如く、複雑なんですよ。

ヨーロッパで馴染みのある名前として有名です。

子どもが赤子と幼児の時期でも
ゲームへの情熱は維持。

今はオンラインにも加入していません。貧困

ゲームやらない方から見ると「え、凄すぎ」
そんな立ち位置にいます。
ネットの情報よりも「自分の好き」を優先
インターネットには「このポケモンが素早くて最高」「このポケモンはオワコン」など、過激な意見が目立ちます。
私はポケモン対戦には、こだわりがありました。大好きなポケモンと、オンライン対戦へ行くという気持ちです。ニンフィア等が、あまり体力がなくやられやすいという知識。もちろん、ありました。しかし一目惚れしたポケモンと戦うという考えを曲げませんでした。
大敗北続き、気持ち枯れ果てる
オンライン対戦は魔境です。世界中のポケモン好きが「どの野生ポケモンを倒して、レベルアップさせるか」まで考え抜かれて100レベまで育て上げています。孵化から、レベルカンストまでの道のり。はっきり言って修行です。
その苦労を乗り越え、オンライン対戦に挑み敗北しかない
「もう一回、孵化厳選からの育て直し・・・」魂が焦げます。好きなポケモンで〜などと甘い考えは、通用しない世界でした。「勝つ為には、どの技を覚えて持ち物をどうするか」など囲碁や将棋と同じく、かなり考えた末に「相手のポケモンの技を読んで戦う」知能派ゲームへと知らぬ間に進化しました。11月に発売されるポケモン。オンライン対戦があるなら、「外見より中身」で私も赴きます!!!!
おまけ
Apexも負け続きで辛いので、お休みしています。ポケモンやどうぶつの森、Vtuber分析とか、違う方向で息抜きしています。