![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91048255/rectangle_large_type_2_98e87e0b15e9723021162e360e78841d.jpeg?width=1200)
ポケモンの絵柄…変わったなー…
2004年に発売されたポケモンのゲーム。新作ポケモンが待ちきれず、ソワソワしてプレイしていましたが。思わぬ発見があったので、お伝えします
ケンタロス、毛量がお上品になった??
![](https://assets.st-note.com/img/1668255626995-qDL7H2pwhM.jpg?width=1200)
右 剣盾画面(2019年発売)
「今はGoogle先生に頼れば、ケンタロスの画像なんて沢山あるじゃん」しかし左の画像は、Google検索で一発では出てきません。やはり昔のゲームなので「画像を探すのが大変」な訳です。
同じケンタロスでも、少しずつフォルムが変化しているのです。
◯首周りの毛量が、美容院帰りの綺麗さになる
◯尾っぽの先の毛量も、毛羽だっておりません 上品な牛になってる・・・
◯顔の中央にある模様?角?も大きさが小さくなる
皆様は、どちらのケンタロスがお好きですか??
へー!が沢山 転がっている
![](https://assets.st-note.com/img/1668255636175-4ebUeIHOAw.jpg?width=1200)
倒したくなくなる程カッコ良い・・
ラプラスって、シードラゴンって別名あったのね!!
![](https://assets.st-note.com/img/1668257506378-2YUlfQKyOp.jpg?width=1200)
的なポジョンがいなくなり
皆、平等へ
![](https://assets.st-note.com/img/1668257694979-b71nUrS5xh.jpg?width=1200)
タマタマをタップすると
1列に整列して「やんのかコラ?」と
6体でガン飛ばしてきます
![](https://assets.st-note.com/img/1668258138908-wmJpTD2YSf.jpg?width=1200)
今は、意識高い系に
![](https://assets.st-note.com/img/1668257548723-K4ckuxLema.jpg?width=1200)
この人間味 溢れているのも良いですね
20年前のゲーム業界は、男性社会であったことが
薄っすら感じることが出来ますね
本日のポケモンGO
![](https://assets.st-note.com/img/1668255645866-V2zgUCai1w.png?width=1200)
大量発生は、最新のポケモンって感じありますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1668255653289-Le3FnnTcnx.jpg?width=1200)
「バトルしたい時に仲間がおらず
ゲットできない倒せない」
悲しみで溢れます。
あと、面倒なシステムだと感じる部分です
・・・大人は自由時間、少ないんだぞ!!!
おまけ あぁ、皆様に動画で届けたい…
こんな汚い、スマホ直撮りの画像しか提供できず…貧富の差を感じます。
あー、ポケモンGOも動いている映像で届けたい
あー、リーフグリーンもポケモンが動いているシーンを切り取ってナレーションつけたかった…
1分のショート動画で届けたかった…悔しいですね
しかし、私は「令和の化石 専業主婦」です
自分の出来る範囲で、無理なくコツコツ。