![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157948291/rectangle_large_type_2_f01f7cd58ca8da0249e3cc155f86e7df.jpeg?width=1200)
過去作を もう一度
行楽日和だが、家から出ずに過去作を最初からやり直しをしてプレイ。DSで発売されたホワイトを満喫
子はマイクラでこの間、恐竜倒しに大ハマり
ザッと まとめた
![](https://assets.st-note.com/img/1728907439-AK9yNDRxbIFT0Gti1MokLE5v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728907383-xNdQ47lWorwEbui1L0Zfj2Mk.jpg?width=1200)
どうやらポケモンを 解放して自由にしたいらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1728907383-cTrdlKuY8qhbIW7VZpEoLsB4.jpg?width=1200)
口調が荒っぽいのが、技マシン受け渡しから見受けられる
![](https://assets.st-note.com/img/1728907835-UW7YCLl6dDfe3wxunb2ASi0E.jpg?width=1200)
タロちゃんアクセサリーの鉱石も、緑色
なんか、こういう共通点を探すのも
過去ソフトプレイの醍醐味
![](https://assets.st-note.com/img/1728907383-ZOvW7e9jm8YwzC4DQMGuAhtk.jpg?width=1200)
確率までは言及されていない
DS時代の色違い出現率は、たぶん8,000分の1
気が遠くなる…
![](https://assets.st-note.com/img/1728908145-DT8oqaewyi53vA9gKHQIGBup.jpg?width=1200)
みたいな動画をよく見かける
へー、当時はこんなドットだったのね…
![](https://assets.st-note.com/img/1728908483-2Jt53L7EDIQqicbm6lCSnXWA.jpg?width=1200)
母親と由来のあるポケモンが気になる
懐き進化だったので、プレイ当時は
一度もお目にかからずゲーム終了した記憶
経験値を均等に分ける道具…名前が出てこないが。
あれがないせいで、成長させたいポケモンの育成が大変。しあわせたまご という持たせると経験値が増えるアイテムは、割と中盤でゲットできるので。図鑑埋めのことを考えて…進化させるのが大変なポケモンを先頭に出す。その後第1軍ポケモンを、やっと交代で出せて戦える…イライラしながら…物語進める
空を飛ぶなどの秘伝要員が まだ必要。効果抜群と効果いまひとつで、攻撃の入り方が全然違う。タイプ相性を考えないと勝てない。戦闘がSVより難しい
![](https://assets.st-note.com/img/1728909371-qElMWLJUg8RZ6BoFO7NK2Gx3.jpg?width=1200)
シュバルゴ進化させられる人どれほど いるだろうか…