見出し画像

海軍道路桜並木現況


2025年1月18日(土)

前回訪問から約1ヶ月間が空いてしまいました。
その間、12月18日にバイパスが切り回しされました。バイパスの話の前に、
いつも瀬谷駅から歩いていく途中の
JA瀬谷を覗いていくのですが
今日は銀杏とプチトマトを買いました
銀杏の殻がこのJA瀬谷で買うものは、私が近所で買うのに比べてとても薄くて割りやすいんです

銀杏とプチトマト

さて農協を出て向かいの薬局のほうを見ると、土木事務所らしき作業の車が数台止まってました、伐採するときの高所作業車もありました、嫌な予感

  

ちょうどお昼の時間だったので休憩中で申し訳ありませんでしたが車のなかにいたかたに、これから何をされるのか質問したところ、ここから南にある16本の桜の手入れ、剪定をするそうでした、伐採ではなく。
胸を撫で下ろして海軍道路を北に行くと、そういえば次に見えてきた桜の木は胴吹きがキレイな切られていました
昨日までに剪定されたのでしょう

 

キレイにしてもらってよかったね!と思いまた歩いていき、消防局の北側の調整池の状況をみてみると、もりもり盛られた土はだいぶ掘られていました

調整池


移植された410

いよいよ新しいバイパスへ
桜並木を右によけていくバイパス

バイパスへの分岐
封鎖された海軍道路

赤白コーンで囲んでいるのはなぜ?
その右に積まれたものは根っこの塊?


道路に囲まれた一本桜


バイパスからみる海軍道路の桜並木


交差点から覗く海軍道路南方向


交差点から覗く海軍道路北方向

すみません、バイパスが再び海軍道路に繋がる北の部分の写真撮り忘れました
よろしければご覧ください


お昼ご飯はこちらで。https://maps.app.goo.gl/hpDHAG3orzgtT36L8?g_st=com.google.maps.preview.copy

チキン、マトン、野菜、のカレーの中から
ダルカレー、豆のカレーを選び
ナンかライスを選べます
おいしくいただきました
いつも席は埋まります ナマステー


ダルカレー

いいなと思ったら応援しよう!