見出し画像

【月報】2025年 1月の振り返り #SHElikes での学び

フリーランスを目指してる会社員yuka(ゆか)です

SHEikes で受講をしながら、『ブランドやサービスのPRをお手伝いする人』を目標に、日々のアウトプットを兼ねてnoteを運用しています。

12月の振り返りしたばっかりだけど早速1月の振り返りです。笑

半年後に退社するお姉さんを肩書きにnoteを書いていたけど、あっという間に5ヶ月後になってしまいました。1年で一番短い月である2月をむかえる前に1月の振り返りをしてこうかなと思います。

1月やったこと

SHElikes
・SNS実技トレーニング コース視聴
・SHEクリエイティブコンペ応募→不採用
・企業コンペ→不採用
・TAさんにFBをもらう
・グループコーチング
・複業コミュニティイベ参加
・CWに応募
・自主制作バナー作成

SHE関連

・SNSバナー実技トレーニング視聴
・SNSバナー試験制作→2/3
本来は年末までにやりたかったけどCWなどのコンペに応募して終わらなかったので1月までには絶対終わらすつもりで頑張りました。コース視聴は次何みるか迷ってだけど他のシーメイトさんのを見て少しずつやりたいことが決まってきたので順調に進められているかも。

・TAさんにFBをもらう
・グループコーチング
・複業コミュニティイベ参加

実技試験が予定よりオーバーしたけど、その他シーのイベント関連も勧められたのは良かった。1番気になってたのはグループコーチング。

コーチングって何?みたいな感じだったし、色々厳しいこと言われたらどうしようと思ってたんですけど自分の考えの明確化やらやらなきゃいけないことが見つかった感じがして良かったです。他の人のSHEの活躍方法なども見れたのですごく参考になりました。

コンペ関連

・SHEクリエイティブコンペ応募→不採用
・企業コンペ→不採用

コンペ関連は軒並み不採用。企業コンペは、提出前にFBもらったんですけどダメでしたね。入賞にも引っ掛からなかった。何回も練り直したし、何度も考えだけど不採用だったのはちょっとショックだったなあ。

SHEクリエイティブコンペは採用作品みてそりゃそうだなみたいなとこあったんでもう一回トンマナとかプラスレッスンも兼ねてもう一度勉強しなおしていきたいと思います。

ついに仕事応募

・CWに応募
・自主制作バナー作成

複業コミュニティイベに参加してついにCWに応募はじめました。気持ち程度に一応自主制作バナーも少し作ってみました。笑

ポートフォリオはあった方がいいのは決まってるんですけど、気にせず応募したみたいな人もいるのでポートフォリオと応募の同時並行で進めてます。

何件かは返信がきたりzoomをしたんですけど、全然手応えはないですね。当たったらラッキーぐらいに留めておきます。でも1件応募始めるとその後の応募は気が楽になってとりあえず興味があるとこから頑張ってみます。

あとは、ポートフォリオに載せるためにSHEコンペを頑張りたい。不採用でも掲載可能なんですけどできればちゃんと採用されたものを載せたい。

今年の年末年始は最大で9連休だったと思うですけど、実はそれより少しだけ長い冬休みをとってました。その間に初めて少しモチベが下がってしまいました。多分時間がありすぎるとだらけてしまうのかも。

仕事始まったら少し戻ってきたし、ある程度縛りがある方が意識的に勉強する時間が取れるのかもしれないです。だとしても、仕事しながら勉強してポートフォリオ作ってやりたいことが多すぎる。

2月は少しプライベートでやらなきゃいけないことがあったりするので隙間時間を見つけてやっていきたいと思います。

___________________________
X(Twitter)で、SHElikesの学びを発信中
そのほか、noteでは書ききれないことをポストしてます。
チップや有料記事はコーヒー代になります。ぜひフォローやスキ❤️お願いします

いいなと思ったら応援しよう!

yuka|5ヶ月後に退職するお姉さん
よろしければ応援お願いします! Photoshopなどのソフト代もしくは、息抜きに大好きなコーヒー代として使わさせていただきます☕️

この記事が参加している募集