![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150052932/rectangle_large_type_2_0fe4674dce5ee1114c9d0a6135cdf390.png?width=1200)
“好き”が長続きせず別れたくなる… 私は誰とも結婚できない?<働く女性のお悩み相談室#120>
【お悩み】
30歳、未婚です。彼氏ができても好きな気持ちが長続きしません。今付き合っている彼氏のことも、最初は好きだったのに3ヶ月で嫌なところが目につき、価値観の相違から違和感に耐えられなくなって… もう別れてしまおうかと悩んでいます。自分自身が意見を否定されると傷つくから、相手にも本音が言えなかったり、昔から関係を深めることが苦手。私は誰とも結婚できないのでは、と不安になります。
互いに気持ちが盛り上がって交際を開始しても、3ヶ月も経てば少しばかり冷静になり、恋の魔法も薄れ始めます。そうすると、それまで見えていなかった(見ようとしていなかった)ところが目につき出すもの……。
惹かれ合った二人なわけだから、フィーリングが合って、意気投合したはずです。私と彼は似たもの同士、などと感じたかもしれません。言葉にせずとも考えていることがわかったり、食事の好みや笑いのツボが共通していたり。
けれども時間が経ち距離が近づくにつれ、彼は想定外の言動をとるようになります。なんで? どうして? と違和感を覚えることが増えます。
ただ、恋人とはいえ、そもそも彼はまるで違う人生を生きてきた他人。自分の思い通りに動かなくても当たり前なんです。
しかし恋の魔法によって、彼は特別、彼なら分かり合える、と感じていただけに、思い描いた「彼像」から外れた振る舞いを目にするたびにガッカリしてしまうんですよね。
▷▷▷続きはOggi.jpで読めます。
いいなと思ったら応援しよう!
![安本由佳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131061929/profile_a30fa416acc1e645df128b871ba4b6c3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)