見出し画像

推しに迫られた夜!

さてさて。
昨日、12月30日、午前中は高校ラグビーで伏工というか京都工学院の勝利を見届け、午後は先週末のリーグワンの全試合を見返すという1日。

夕方、相方と次女が面会に来たけれど、ちょうど食事中(6時前に届く病院食!)だったので、病室での面会となりました。

次女のお土産。
十万石まんじゅうワイルドナイツ仕様!
うまい、うますぎる!

2人を見送ったあとしばらくしてから始めたウォーキング🦶
病棟内をひたすらぐるぐるしてます。

基本的にエクササイズする人のためのスマートウォッチなので、私みたいなリハビリ中の人に対してのリアクションは用意されてないようで、わりと厳しいのです。
心拍数の上がり方が足りないとかね。
でも1日2km歩けば御の字じゃない?
棒グラフで昼過ぎに少し上がっているのはコンビニに遠征したからです。
サラダとプリンを買いました🍮

ちなみに、睡眠はこんな感じ。

どうしても夜間巡回の時に目が覚めてしまいますね。
術後二日目に八時間近く寝られた以外はだいたいこんなもんです。
お昼寝で帳尻合わせしてます💦


さて。
そんなふうにして1日が過ぎ、そろそろ寝ようとベッドのリクライニングを戻そうとしたら…。

戻らない!

え?
思わず上がる方のスイッチをいれるとグィ〜ンと上がる!!

なんなのこれ?!
どうしても下がってくれない推し!

仕方なくナースコール。
看護師さんも状況がよくわからないのか
「あ、ほんとだ。下がりませんね、!上がるのは?」
とさらに上げてしまい💦

「ああ!!ごめんなさい上がっちゃった!」
とりあえず、電源を1回抜いて再起動!
でもだめ。下がらない。

念の為上げてみると、上がる!!
迫りくる野口竜司!!
推しの勢いが止まらない!!

ここでベテラン看護師さんを召喚。
「反対側の差込口に入れてみますね」

なるほど、左右どちらにもリモコン取付口があるんですね!

でもだめでした。

私が充電に使っている方のコンセントにしてみても下がらない。

念の為上げてみると。

上がるんだ、これが!!

推し、どんだけ上り調子よ♥

「yukaさん、今夜は座ったまま寝てもらうことに…」

マジ?

もう1回、最初の設定に戻して、他のスイッチを押してみると、「高さ」、「あし」OK、「ハイバック」作動せず。
「あたま」作動せず。
え?それもうせんでええやん?
ハイ、さらに上がりました。

「これはもう、ベッドを交換ですね」
と最後通牒。

と、ひらめいたの、ワタクシ💡

「リモコンを変えたらどうですか?」

ベテラン看護師さん、さっそく使っていないベッドからリモコンを引き抜いてやってきました。

スイッチオン🔛
グィ〜ン

こうして推しは通常モードに戻りました。




こんな感じで世間様はいよいよ年の瀬なんて言ってる時に、またしてもネタをご披露という次第でございます。

つぎこそ、ちゃんとした闘病記を綴りたい所存!





いいなと思ったら応援しよう!