見出し画像

インド駐在帯同日記 屋内遊び案

この記事は、インド駐在帯同する事になった私が、
実際のインドについてを率直に綴ります。
未来の駐在員の方、またはその関係者の方々に読んでいただき、
インドについての有力な参考記事になり得れば。
また、先輩駐在員やその帯同の方々からのアドバイスもあれば是非。
と思いながら記載します。
※あくまで個人的な感想です

外遊びに適していないからこそ、屋内遊び。

空気質も気になるし、日差しも暑い。
そんなインドで使える屋内遊び案をご紹介します。
現在インドにお住まいでお困りの方、ぜひご覧ください。

日本から仕入れていくと便利なアイテムも最後にまとめて紹介しています。

バルーンアート

空気入れる前はかさばらない。
軽いのでスーツケースに入れてもそんなに影響がない。
好きな形にできる。
子供は風船が好きである。
本気で振り回して当たってもいたくない。
破けてしまった風洗や膨らます前に風船をいっぱい繋げると大縄としても使える。
捨てる時も空気抜けばかさばらない。
いいとこずくめ。
インド赴任が決まってから2か月間、私はyoutubeでひたすらバルーンアートを練習して、渡航時にもスーツケースにおもちゃ要因として200本と空気入れを忍ばせていた。
誕生日の飾りや学校入学後の急なイベントなどでも役に立つので本当におすすめ。

ここから先は

1,398字 / 9画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?