![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150514092/rectangle_large_type_2_dc3e8a7145cb3c56579512033e5ebbe4.jpeg?width=1200)
短時間で!
日曜日朝まで7時間の釣り。
その日の晩、また釣りに行くと言ってましたが···さすがに夜眠くなりましたね〜🥱
昼間に2時間程寝てはいたんですが。
どうしようか〜、絶対に行きたいんだけどな〜。
満潮からの下げで狙いたかったので、また朝方がいちばん釣りしたい時間でした。
22時頃、2時間寝てからいこうか?すぐ行こうか?でも絶対に眠いよね?危ないよね?どうしようかなー?
悩んだあげくに、2時間寝てから行くことに決定!
24時に目覚ましをかけて。
寝たら朝まで寝そうな気もするけど···いやいや、起きて行こう!
そう思って寝ましたが···起きたら日が昇ってた!😱
やってしまった〜💦
うっすらと24時の目覚ましを止めたような記憶があるような···😢
連休だから行きたかったのに〜!自分のバカっ!
月曜日は翌日13日が仕事だから行くまいと思っていたのに、日曜行けなかったから行くことに!
しかし、朝方狙いは無理なので、夕方狙いです。
満潮からの下げ2時間後。
18〜21時の間狙いで👍
しかし!息子の迎えが21時だから、20時半までしかできない。
よし、17時半に出発しよう!と決めて、家のことしたり、ダラダラしたり。
そしてまたここで、携帯つついて遊んでいたら時間はすでに18時半!?
やってしまった〜😰明るいから夕方がわからなくて(言い訳💦)
急いで準備して、釣り場に着いたのは19時過ぎ!!
1時間ちょっとしかないじゃ〜ん💧
とにかく時間ないので急いでスタート!
まずこのポイントは、日曜日にお兄さんが教えてくれた場所。と、思われる場所?
深さがあってアコウとかよく釣れる、と聞いてたけれど、そこはイカ釣りで自分がよく行く所だったんです。
ほんとにここか?場所の説明だとここしかありえないけど、あってんのかな〜?
とりあえずやってみる。
話だと、深いからシンカー20〜30gがいいと言ってたけど、自分は10gでやってみた。理由は、ジグ変の時間が惜しいから😵
それでも底は取れました。
ここも激流ポイントではあるけど、この時は潮は動いてるけどそこまで速くはなかった、からかな?
ほんとに深いんかな?イカやってるときもそこまで深いと思ったことはなかったけどな。
もしや、飛距離が足りてないんかな?それならもう少し重めで飛ばしたほうがいいだろうな〜。
よくわからないけど、何度もやってみる。
アタリ?みたいなのが2回くらいあったけど、食ってきたなって感じでもなかったので、藻だったのかもしれません💧
結局イマイチなので、移動することにしました。
すでに時間は20時前!!
なぁ〜っ!あと30分しかないよ〜!!
急いでいつものポイントへ。
いつも何時間やっても釣れんのに、30分て釣れんよね〜!朝来ときゃよかった〜!悔やみながらの移動です😩
ポイント着くと、先人が2人いました。
1人はよく会うおじさんでした。急いでるからとりあえず挨拶だけして。
もう一人は見たことない人でした。挨拶して何狙ってるのか聞くとイカでした。
どの方向投げてるか聞くとやや右の方と言われたので、左の方でやってもいいかと尋ねてから左に。
海に向かって右から、おじさん、イカの人、自分と並んでる状態。間隔はあいてます。
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?