vol.115 Lost & Found
好きな歌やBGMを語るnoteの115日目の更新です。
本日はTAEIL Feat. KEITA名義でリリースされた「Lost Found」という楽曲について語りたいと思います。
TAEILさんという方はK-POPグループのBlock Bのメンバーの1人です。そして、KEITAさんは日本のダンスボーカルグループw-inds.のメインボーカルです。
当時、リリースされた時も不思議なコラボだと思いましたが。
2人とも高音が凄いボーカリストの歌う秋から冬にかけた時期に聴きたくなる名バラードソングに仕上がってます。
この曲が世の中に埋もれてるなんて本当に勿体無いなと思います。
ファンなので、贔屓目に見てる部分もあるのでしょうが。。。
イントロがピアノの音から静かに始まり
これまで恋人同士だった2人の旅立ちの歌という感じでしょうか。
好きな歌詞①
【思い描いたストーリー
通りなんてない
わかっていたのに】
人生は、1年先の事すら想像も出来ないことが起こります。
去年の今頃はこんなものを好きになって、こんなことをやってって思い描いた通りになっている人がどれだけいるでしょうか?
昨年、決意した事がその1 年後に叶ってる保証もないし。
でも、思い描いたからこそ何かが動くんだと思って日々を過ごしています。
想定外な事が起きても、こうなりたい自分を思い描く。
それを繰り返すことが結局、人生には重要なのだと思っています。
好きな歌詞②
【離れてもずっと 愛した人
2人ともきっと 幸せになろう】
離れたとしても、過去に愛した事実は消えない。
過去に過ごした時間は無かったことには出来ないわけで。
自分のイメージでその全てを否定したがる人が多いと感じるのですが、そこを否定しすぎるのは
その時の相手を認めて関わった自分自身を否定するようで、自分は嫌だなと思います。
なんで、上書きリセットしちゃうんでしょうね。
真剣に向き合った日々なら無かったことになんて出来ないはずです。
そう考える自分の頭が堅すぎるのかな。
色々と話が飛んでしまいましたが、本日は秋から冬の寒くなる時期に向けて聴きたくなる楽曲について語りました。
本日もnoteを読んでくださってありがとうございました😊