vol.99 EXIT
好きな楽曲やBGMを語るnoteの99日目の更新です。
本日はw-inds.の最新アルバムに収録されている「EXIT」という楽曲について語りたいと思います。
この曲はすごくメッセージ性の強い楽曲となっています。
EXITは出口という意味です。
好きな歌詞が沢山ありますがご紹介していこうと思います。
好きな歌詞①
【格好悪くても 誰に笑われても
君には君の道のり Let's go】
やりたい事があったとして、誰かにそんな事は叶わないって思われたとして
それはその人の価値観の中だけの話であって、自分がやりたいと思ったならやってもいいんだって思えた勇気を貰える歌詞でした。
好きな歌詞②
【諦めなけりゃ 終わらないだろう
泥臭くても 辿り着こう】
何かをやり続けるって事は簡単じゃないと思います。
このグループ自体、なかなか歌番組の披露が現状叶わなくてもそれでもその中で、自分達の最善を尽くしている現状が21年も活動していても飽きない、まだこれから先どんな音楽を届けてくれるんだろうとワクワクしかないグループだと個人的には思っています。
でも、地道に続けていくからこそ昔には届かなかった人にも興味を持ってもらえることが出来るし、そういうのを体現しているグループのファンで良かったなと思って応援しています。
好きな歌詞③
【そのEXIT 未来へのENTRANCE
最後に君が笑う】
この歌詞でこの曲は締め括られているのですが、その出口が未来への入り口となるって表現がめちゃくちゃいいなって思いました。
なんだかんだあっても最後に笑えればいいじゃんって言われている気がして、とても好きな歌詞です。
色々、あっても活動を続ける事を選んでくれたからこそ葛藤も伝わる、とても響く歌詞たちです。
今日はそんな励まされた歌詞の曲を紹介させていただきました。
本日もnoteを読んでくださり、ありがとうございました😊