vol.97 Beautiful Now

好きな歌やBGMを紹介するnoteの97日目の更新です。

本日はw-inds.が2人組となって初めてリリースしたデジタルシングル楽曲「Beautiful Now」という楽曲について語りたいと思います。

このリリースの半年前当時、w-inds.は20周年を目前に控えるタイミングでメンバーの一人が脱退しました。
正直、個人的にはかなりのショックが大きくてそれ以上に現メンバーの二人も続けていくことに対して、だいぶ葛藤が大きかったようです。

デビュー当時から応援していた身としては、受け入れられるのだろうかという思いでやっぱりその脱退したばかりの頃は一時的にw-inds.の楽曲が聴けなくなってました。
そんな中でボーカルの橘慶太さんが色々と悩んだ末に脱退後、半年のスパンを経て作詞作曲もされてリリースされた楽曲。

等身大の葛藤の日々も「Beautiful Now」(直訳すると「美しい今」)とつけられたタイトルで
「ああ、このグループは2人組になっても大丈夫だ」とめちゃくちゃ勇気づけられました。

歌詞にはやっぱり葛藤を感じる部分がありながらも
「止めないmusic and dance」と歌っており、ここに物凄く安心感を覚えた自分がいました。

苦しい状況になったからこそ楽曲に説得力も増して
響くなあって思いました。

好きな歌詞①
【いつの日か笑える様に
歩き出そう 少しずつでいい】

この楽曲は現メンバーの2人で共作で作詞されてますが、ボーカルの橘慶太さんは
すごくポジティブ思考の方で
別の楽曲でもなんでこう思えるのだろうかってくらいめちゃめちゃ前向きな歌詞に勇気づけられます。

好きな歌詞②
【降り止まない雨などnothing
痛みと共に僕らgrowing】

痛みも成長の糧なんだと、無駄なことは何一つないと教えてくれているようです。

この楽曲は現在、開催中のLIVE TOURでも当然、最新曲なので披露されていますがその披露するタイミングがセットリストの順番が本当に絶妙といいますか。
あの曲の後にこの曲が来るのはやばいって控えめに言って思いましたね。

ってかやっぱりLIVEに行くとしばらくまたw-inds.熱が再燃しそうです。

本日はw-inds.として新たな始まりの楽曲となった1曲を紹介させていただきました。

本日もnoteを読んでくださってありがとうございました😊


いいなと思ったら応援しよう!