【作曲課題3】テンプレートを作ろう
タイトルの通り今回はテンプレートを作ります。
参考にしたのはコチラの動画。
コチラをベースに曲を作っていくうちに自分なりにアレンジしていこうと思います。
動画を参考に完成した現時点での私のテンプレートはこんな感じ。
フォルダを開くと動画と同じような感じになってます。
違う点としては『Vocal』を入れたことで、これはボーカロイドを使う場合があれば活用しようといった感じですね。
使い方のイメージとしては上部分はスケッチ用。
『Chord Progression』でコード進行をいじって、『Melody』で鍵盤でも弾きながら音を探す感じ。
将来的には『コードトラック』のサポートなしで伴奏が弾けるようになりたいですね。
さて、今回の課題はクリアしたのでココで終了してもいいのですが、せっかくなのでグループチャンネルの色分けに関しての無駄話でもしようかなと思います。
楽器のカラーイメージはどうやって決める?
どうでもいいっちゃどうでもいいんですけど、楽器ごとの色をどういう分け方にしようかすごく迷ったんですよね。
何事も形から入るタイプなもんで。。。
でも、こういうところに意味を持たすのが好きなので、自分なりに色を分けてみました。
私はCubaseでDTMをやっているのですが、色の種類も多くてどうしましょうかと。。。
まぁ、そういうときは基準を設ければいいですね。
『色の三原色』を元に楽器ごとの色分け
色を分ける時に参考にしたのが『色の三原色』。
ちなみに、最初は戦隊ヒーローで考えてました (´∀`)人(´∀`)<コウラクエンユウエンチデボクトアクシュ
『色の三原色』は『赤・青・黄』ですが、これが『音の三要素』の『メロディー・ハーモニー・リズム』と対応するなと思って、まずはメインの楽器の色を決定。
メインを張るメロディー(Lead)は赤、電子キーボードも使いながら作曲するつもりなのでピアノは自由なイメージのある青、ドラムは元気なイメージの黄色にしました。
んで、低音のベースは落ち着きのある緑、親しみやすさのあるギターはオレンジ、不思議な音色も出せるシンセ(Chord)を紫にしました。
『FX』と『Effect』は空いてた水色とピンクを採用、『Vocal』は特別感を出そうと思ってエメラルドにしています。
…あっ!そっか!(゚∀゚)
もちろんあなたの疑問にもちゃんと回答させて頂きます(`・ω・´)ゞ
東京メトロ・都営地下鉄のイメージカラーで分けると以下の通りになります。
スケッチ…日比谷線
メロディー…丸の内線
ピアノ…三田線
ドラム…有楽町線
ベース…千代田線
ギター…銀座線
シンセ…半蔵門線
FX…東西線
エフェクト…浅草線
ボーカル…南北線
-----
細かく言うと色味の違いはありますが、こんなイメージになります。
東京メトロでは副都心線(茶色)が入りませんでしたが、今後『パーカッション』とか追加したら色を編集して追加しようなと思います。
やっていくうちに他の楽器等の必要性が出てくると思うので、都営地下鉄新宿線のリーフ(黄緑かな?)と大江戸線のマゼンダは予備として、色の準備だけはしておきましょう。
使い勝手次第ですが、もしかしたら『FX』の東西線を新宿線カラーに変えるかもしれません。
その場合は「九段下で乗り換えたのかな?」とでも思ってください。
では、テンプレも出来たことですし、次回からはどんどん曲を作っていきましょう!
…と思ったのですが、もう一つ『ショートカット』について確認するのを忘れてました (*´ω`*)
なので、次の作曲課題は『ショートカット』について触れておきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?