![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132427178/rectangle_large_type_2_416b71f07a81fce65e929e54f00d9607.png?width=1200)
写真を撮られた時の姿勢が悪い
こんにちは。
【美脚作り専門店】
パーソナルトレーニングジムLEAD西宮店代表の小林祐士です。
本日は
「自分の身体をコントロールする大切さ」
について書きます。
例えば、
「自分では姿勢が良いと思っていても
写真を撮ってもらったら、猫背になっている」
などはよくあるケースだと思います。
トレーニングというのは、
筋肉量を増やすためだけではなく、
自分の身体を正しく操作する能力(運動感覚)を
付ける為にも大切です。
①実際の自分の姿勢や動き
と
②自分が思い描いている姿勢や動き
をできるだけ近づけるというのが
とても大切になります。
自分ではこう動かしているつもりでも、
鏡を見てみると全然違うなども多々あります。
このイメージと実際の動きの乖離を少なくすることが、
理想の体に近づく為に必須になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-----------------------------------
【美脚作り専門店】パーソナルトレーニングジムLEAD西宮店代表の小林祐士
ホームページ
体型に"自信"を持って夏を迎える
ホットペッパー
小林祐士 Instagram