![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34348327/rectangle_large_type_2_b94b0d669b43d22d53ef7cd5325fa7e1.jpg?width=1200)
<ラグビー>イアン・フォスターのゲームプランは?
参考とした記事
https://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&objectid=12363654
オールブラックス監督イアン・フォスターは,監督就任後初のスコッドを選出した。このスコッドの内容から,オールブラックスの2人の選手が,フォスターのゲームプランを想像している。
ジョシュ・イオアネ
「ブルーズから入ってきた,ホスキンス・ソツツとカレブ・クラークの2人は,フィジカルの強さを買われたと思う。さらにパトリック・ツイプロツとアキラ・イオアネを併せた4人は,皆フィジカルが強い」
「特にスプリングボクスのようなフィジカルが強いチームと対戦する場合,彼らはこうしたゲームに非常にマッチすると思う」
ブラッド・ウェバー
「フォスターは,大きな選手を起用する良さを承知している。しかし,一方では80分間走れるフィットネルも要求される」
「フィジカルの強さは重要だ。しかし,フォスターは継続して速くアップテンポなプレーを志向しているし,サイズにかかわらず,スコッド全員がこうしたラグビーをプレーできると信頼している。実際,大きな数人の選手とこうしたことを話し合ったことがある」
【個人的見解】
フィジカルも重要ですが,オールブラックスは15人全員がBKのように走り回ってトライを取るのが看板ですから,イングランドやスプリングボクスみたいに,FWの当たりとBKのキックだけというラグビーは,絶対にして欲しくないですね。